先週のアクセスランキング(2020年6月1日~2020年6月7日)
(2020-06-04 20:55)
最新の旅情報を紹介します!
(2020-06-04 20:55)
すみだ水族館は、6月15日から営業を再開する。当面は営業時間を10時~19時(最終入場は18時)とするほか、入館前には検温を実施、時間あたりの入場制限なども行なう。
猿田彦珈琲は、6月8日にオープン9周年を迎えることを記念して、「オンラインショップ限定・バレルエイジドコーヒープレゼントキャンペーン」を実施する。
HISタイランドとバンヤンツリーバンコクは、2021年まで有効なホテルバウチャーを発売した。
東武鉄道と東京メトロ(東京地下鉄)は6月6日、東武線・東京メトロ日比谷線相互直通の座席指定制列車「THライナー(ティーエイチライナー)」の運行を開始した。
ワイキキビーチやショッピングモールがオープンし、徐々にコロナ禍から回復するハワイ。次回のハワイ観光に向けて、使い捨てプラスチック製品をやめてステンレスボトルやマイバッグを活用したり、有害な成分を含まない日焼け止めを使ったりするなど、ハワイの環境を守るためにできることをおさらいしよう。...
スペイン北西部、サンティアゴ・デ・コンポステーラはキリスト教三大巡礼地のひとつ。この旧市街に非常に繊細なジュエリーを作るブティックがあります。なかでも細い指輪は人気。新しく、もしくは改めて愛を誓うなら、ジュエリーを身につけて大聖堂へぜひ。...
2000年6月5日(金)にCREA6・7月合併号が発売となりました。フィーチャーした宝塚トップスター明日海りおさんのWEB限定版が公開されています。さて、何位にランクインしたでしょうか?
せとうちDMOを構成する瀬戸内ブランドコーポレーションとせとうち観光推進機構は、観光関連事業者を支援できる通販サイト「せとうちショッピングエール」を6月8日にオープンする。
ダイバー憧れの生物であるハンマーヘッドシャーク、通称ハンマーヘッドの群泳が、伊豆半島沖に浮かぶ神子元島で見られると知っていましたか? ハンマーヘッドは臆病な性格で、遠くから見ている分には美しい生物。神々しいサメたちの行進に、目は釘付けです。...
ジェットスター・ジャパンは6月5日、利用者に安心安全な空の旅をしてもらうための、新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みや利用者へのお願いをまとめた「Fly Well(フライ・ウェル)」プログラムを導入し、Webサイトで公開したことを発表した。...
誰もが経験していないコロナ禍のなか、毎月撮影の旅をする筆者もステイホーム。今回掲載した金沢城公園は2019年の今ごろ旅したときの写真だ。