
熟成するほど旨みが増す珍味 「カネサ」の鰹の塩辛が有能すぎる
カネサ鰹節店の「鰹の塩辛」は、ネギと一緒に刻んでぶりしゃぶの薬味にしたり、パスタのアクセントにしたり、冷奴にのせたり。調味料感覚で使うのもいい。料理の隠し味としてもとっても有能!
最新の旅情報を紹介します!
カネサ鰹節店の「鰹の塩辛」は、ネギと一緒に刻んでぶりしゃぶの薬味にしたり、パスタのアクセントにしたり、冷奴にのせたり。調味料感覚で使うのもいい。料理の隠し味としてもとっても有能!
「クリオロ」自慢のガイアは、“世界パティスリー2009”アントルメ部門で優勝を飾った名作。口溶けのよいバニラムースと、ほろ苦いキャラメルクリームが溶け合い、ピーカンナッツの食感と香ばしさがアクセントに。
ワイキキ滞在中に、何度もたべたくなるやみつきフードといえば、「アペティート・クラフトピザ・アンド・ワインバー」の本格ナポリピザ。クアトロ・フォルマッジに、ハワイ島産のはちみつをかけた新しい味わいがたまらない。
地元ブランド「SAMUDRA」、センスのいいローカルに大ヒット中の「アーヴォ・カフェ」、「グアバ・ショップ」のSUNSETロゴなど、ハワイならではのおしゃれなロゴ入りTシャツ。シンプルだから日本に帰ってきても着倒せます!
「ヤッチとムーン」の店内には、伝統柄の風格ある作品から新しい感性で生み出された可愛い一品まで、所狭しと一緒に並んでいる。昔ながらの“点打ち”柄のお皿が北欧風にも見えてきたりするから不思議……。
EXOのメンバーたちが登場する「Korea Asks You, Have you ever?」(韓国でこんな事したことある?)という動画がSNS上で今、話題になっている。そして、こちらをティーザーとする本編6作が、ついに公開された。
馬郡蒲鉾の「ミンチ天」はJリーグ好きには有名。凄まじいほどビールに合う。ちょっと焼いて、醤油とか刻みネギのっけたりして味わってみたい。夏の夜はコレをつまみにするのが至福の時間!
福岡の旨いビールを旨い状態のまま詰めた「出来立てビール 直詰」、長崎は旅の思い出にしたいハウステンボス限定のオリジナルビール、鹿児島は南国ミカンの奄美産タンカンを使用した「タンカンペールエール」など九州8カ所のブリュワリーのビール。
ハワイの海からとれた塩を使ったソルトスクラブ、小さなパワーストーン入りのAQUARIAN SOULのオイル、肌に塗るとハーブのさわやかな香りがするNatural Alohaのバームデオドラントなど、自然派コスメの聖地ならではのラインナップ。
ワイキキの強い日差しの降りそそぐ街歩きの合間にうれしいのがスムージー。とくに「サウス・ビーチ・カフェ」のスムージーは何度でも飲みたくなるいおいしさ。ばてた体にしみわたる!
「ゴロシタ・デル・サレント」では、レッチェ地方特産のお菓子やパスタ、香辛料などが豊富に揃う。どれも目利きの店主ベンヴェヌート氏がセレクトした逸品ばかりだ。大聖堂への道すがら、立ち寄ってみては?
アイスランドの首都レイキャヴィークは、徒歩で回れるコンパクトなサイズ。個性的なショップが並ぶメインストリートや再開発が進む漁港周辺、そしてホットドッグスタンドの名店へ立ち寄ることもお忘れなく!