海外の星野リゾートを要チェック! 台湾「星のやグーグァン」の魅力
今夏、台中に「星のやグーグァン」がオープン! 全室半露天風呂付の客室、開放的なパブリックスペース、滞在シーンに合わせた料理……星野リゾートが台湾で初めてプロデュースするラグジュアリー温泉リゾートの魅力に迫る。
最新の旅情報を紹介します!
今夏、台中に「星のやグーグァン」がオープン! 全室半露天風呂付の客室、開放的なパブリックスペース、滞在シーンに合わせた料理……星野リゾートが台湾で初めてプロデュースするラグジュアリー温泉リゾートの魅力に迫る。
秘湯、名湯。温泉天国の日本には数多くのお湯があれど、本当に良い場所に出かけたいもの。そこで温泉の目利きたちが身をまかせられる湯どころを4回に分けてご紹介。ひとりでじっくりできる堪能できる湯、その第1回目は……?
まだまだ暑い日本の夏。行く夏を惜しむのはまだ早い。コンラッド東京のシェフズ・フェイバリッツ「焚き火&グリル」や、アマン東京の森のビアガーデン「ジャルダン ドゥ ラ ビエール」など、楽しく食べて残暑を乗り切るのにぴったりなホテルの素敵なグルメフェア3つをご紹介します。
「三角亭(サムカクジョン)」は、珍しい豚肉の特殊部位を取り扱うお店。「肉典食堂(ユクジョンシクタン)」は、豚のモクサル(首肉)とサムギョプサルの知る人ぞ知るおいしい店。グルメブロガーが太鼓判!
CREA WEB大好評連載「47都道府県の美味しいすぐれもの」のなかから、とくに人気のご当地おやつをご紹介。北海道の真っ白なのに「黒いチーズケーキ」や、食べるのがもったいなくなるクマの最中などかわいくて美味しいおやつばかり。
「アトリエ・ヴィア・マッジョ」では、エレガントでフェミニンな洋服が近頃は充実。靴や鞄、アクセサリーなどイタリア各地から仕入れる品も、洋服に合う逸品が揃い、美しいものを選び抜く感性が貫かれている。
韓国の人ってどんな地方旅が好き? 素朴な疑問を編集部が韓国リコメンダー6人に訊いた「みなさんのお勧めの韓国ってドコですか?!」。ソウルで訪れたいお気に入りスポットなどもあわせてご紹介!
コミックエッセイ『裸一貫! つづ井さん』の単行本発売が決定し、まとめぺージへのアクセスが急上昇! ほかに人気のハワイの記事やレシピ記事はさて、何位?
今、韓国では“ホンパプ(=おひとり様ごはん)”がブーム。どれも定食スタイルで一人前ずつ提供されるから、旅先の手軽なごはんにもうってつけ。チゲビビンバ、カンジャンケジャン、カムジャタン……、カジュアルだけどしっかり韓国料理な“ホンパプ”食堂4軒をご紹介。
バリ島の南東沖に浮かぶ3つの島のうちの1つ、ヌサペニダ。悪霊の住処だという伝説があるが、いまや“インスタ映え”で大人気! 崖の上から美しいビーチを見下ろす絶景スポットへ向かった。
アントニオ・ガット氏の帽子は、手作りならではの頭にすっと収まるフィット感と、この上なくエレガントな曲線が何よりの魅力だ。ピッティ宮殿の前にあるショップで、お気に入りのデザインを選びたい。
いちごジャムを使った英国風ケーキ、クリームたっぷりの練乳入りエスプレッソ、健康的なギリシャヨーグルト、鋏を使って食べる韓流おやつ……。長居したくなる8軒のカフェから、評判のメニューをご紹介!