エジプトのアブシンベル神殿に 年に2度だけ差し込む朝日に興奮!
ファラオたちの華麗なる足跡を、まずは上エジプトのアブシンベル神殿からたどりたい。この大神殿には、できれば2月22日または10月22日の“ラムセスデイ”に合わせて訪問を。太陽神が放つ聖なる光の神秘に立ち合いたい。
最新の旅情報を紹介します!
ファラオたちの華麗なる足跡を、まずは上エジプトのアブシンベル神殿からたどりたい。この大神殿には、できれば2月22日または10月22日の“ラムセスデイ”に合わせて訪問を。太陽神が放つ聖なる光の神秘に立ち合いたい。
パレルモに、修道院に伝わる伝統的なレシピを正しく再現したシチリア菓子店が登場! 珍しいドルチェはもちろんのこと、厳選されたシチリアの素材と丁寧に手作りする優しい味が、すこぶる美味しいと地元でも大評判。
バンコク市内の中心部に、「ウォルドーフ・アストリア・バンコク」がオープンした。50平米もの広さを誇るキングデラックスルームを中心にした全171室。全室、大理石のバスタブが設えられているのが特徴だ。
地中海性気候のため一年を通して過ごしやすく、治安もいいことから、ケープタウンは昔から多くの人に愛されてきた。世界の観光地人気ランキングでは、常に上位に数えられるほど。
「ザ・ひらまつ ホテルズ&リゾーツ 仙石原」の料理は、どれも独創性たっぷり。たとえば、仙石原の四季の移ろいを生け花に見立てた前菜は、自然とアートが融合する箱根の地域性を見事に表現した渾身作だ。
日本からスペインへの唯一の直行便をもつイベリア航空。2018年10月からは増便となり、成田とマドリッドを週5便で繋ぐ。スペインの美学が反映されたラウンジのやユニフォームのデザイン、そして充実の機内をご紹介。
京都の一澤信三郎帆布とのコラボトートバッグが沖縄の樂園百貨店に登場。数量限定での販売だ。樂園百貨店は、沖縄・日本・海外から厳選した「いいモノ」を提案するライフスタイルブランドとして2018年7月にオープンしたばかり。
エルメスなどの広告写真で活躍する、写真家セドリック・ビエルの写真展が、2018年11月16日(金)から11月28日(水)まで「京都 ギャルリー田澤 ダ・コテ」で行われる。海の写真に心奪われて。
野生動物が生きる深い森、複雑に入り組んだ湖岸、ダイナミックなカルデラ、特別天然記念物のマリモが生育する自然環境……。北海道東部に位置する阿寒湖は、特有の景観を持つ場所だ。
台北北部にある神社「金山財神廟」は経済の神様で、2002年に創立されたばかりにも関わらず、噂が噂をよび、今では毎年数万人が参拝する。お金を貸してくれる神社として有名になった話題の神社に行ってきた。
相模湾に揚がる海の幸、地元でしか出回らないような魚も取り入れながら組み立てられる「ザ・ひらまつ ホテルズ&リゾーツ 熱海」のコースには、ひらまつパリ店でも研鑽を積んだ三浦賢也シェフの卓越した感性が結晶。
「ポメロイ・カナナスキス・マウンテン・ロッジ」は、ボウ川とカナナスキス川の合流地点にあるマウンテンリゾート。ノルディックスタイルのスパは、五つのプールに四つのサウナ、二つのスチームサウナを擁し、設備は万全だ。