
雲の上で寝ているような至高の一夜を熱海「THE HIRAMATSU」で堪能 CREA 2017年5月号
「THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS」が使用しているマットレスは、体を包み込むような、ほどよい弾力性が特徴のプレミアムブランド「レガリア」。宿泊後に購入する人も多いそう。室内にはお風呂もある。
最新の旅情報を紹介します!
「THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS」が使用しているマットレスは、体を包み込むような、ほどよい弾力性が特徴のプレミアムブランド「レガリア」。宿泊後に購入する人も多いそう。室内にはお風呂もある。
鳥羽の海女さんの休憩施設は、かまどと呼ばれる。そのひとつ「相差かまど」は、観光客向けに公開されていて、現役の海女さんが焼く海の幸をその場で味わうことができる。他にも、鳥羽の海には魅力がいっぱい!
ラグジュアリーリゾート「ダラデヴィ・チェンマイ」の施設内にある「ル・グランド・ラーンナー」は、北タイとラーンナースタイルの伝統料理が満喫できる。レストラン内には、オーナーが各地で集めたオブジェがいっぱいだ。
トゥルクはフィンランド南西部のバルト海に面した港町。中世にはドイツを中心に結成されたハンザ同盟の主要都市として栄えた、この国最古の街でもある。川沿いに続く石畳の道を散歩するのはとても心地よい。
「セント レジス ホテル 大阪」の代名詞がバトラーサービス。その一環として、ヨーロピアンスクエアピロー、ネックロール、抱き枕など、11種類もの中から好みの枕を選ぶことができる。シーツはエジプト綿100%。
JR東日本がグループの総力を結集してスタートする、究極のクルーズトレイン「トランスイート四季島」。2017年5月1日からの運行開始に先駆けて行われた、車内の報道公開に行ってきました!
ニュージーランドの経済と商業の中心であり、総人口の約3分の1が暮らすこの国最大の都市がオークランド。緩やかな時間が流れるこの街にはおしゃれなカフェやレストランが並び、少し足を延ばせば自然もいっぱい!
水道橋駅の近くにある「庭のホテル 東京」のベッドマットレスは、日本最初のベッドメーカー、日本ベッド製のオリジナル。ほどよい硬さで体を支えるので安定感があり、振動が全体に伝わりにくく安眠を妨げない。
マカオのレストランシーンで大きな存在感を示しているのがバイキング(ビュッフェ)。近年、大規模かつ豪華なバイキングが次々にオープンしています。そのなかから、ぜひ行ってみたい特徴的な5店舗をご紹介。
ペルーの食の多様さを知るには、ペルー全土の食の万博「ミストゥーラ」か中央市場を訪れるのが一番。レストランでその一端を味わうには、この2軒を訪れるのが一番であろう。リマ市内にある「Malabar」と「Amaz」である。
アンデス山脈の麓に位置するバリローチェ。スイス系移民が多く、また、美しいナウエル・ウアピ湖と背後に聳える山々の風景から「南米のスイス」という別名を持つ。チーズフォンデュなど、名物料理もスイス風だ。
「ホテル椿山荘東京」と、京都府が2017年をターゲットイヤーとしてお茶の魅力を発信する「お茶の京都」が組み、2017年4月10日(月)~5月18日(木)の期間中、宇治茶を食すイベントや文化講座などを開催する。