NO IMAGE

台北で話題「HOTEL MVSA 慕舍酒店」 ミシュランシェフによる絶品朝食に 世界の美酒、アートに触れる台湾旅

コロナ禍を経て、台北のホテル事情も大きく変わりました。新たな選択肢が次々と増えているなか、ひときわ注目を集めているのは「HOTEL MVSA (ホテル・ムーサ)」。2021年5月にオープンした全38室のブティックホテルで、世界の著名ワイナリーと提携していることや、ミシュランシェフによる朝食が味わえることで知られています。次なる台北旅行に向け、気になる個性派ホテルをチェックしてみましょう。...

NO IMAGE

バスタイム&おうち時間を春色に染めてっ! 東京ディズニーリゾートから春らんまん&華やかデザインのグッズ

 東京ディズニーリゾートは、花咲き誇るパークを満喫するミッキーたちが描かれたグッズを4月25日に発売します。いずれのアイテムも、春のおでかけにぴったりなおめかし姿のミッキーマウスやミニーマウスが描かれ、華やかな香りも漂ってきそうなハピネスあふれるデザインです。...

NO IMAGE

【旅レポ】JR東海の「いざいざ奈良」キャンペーン第5弾は大和四寺をピックアップ。長谷寺・岡寺・室生寺・安倍文殊院を見てきた!

 奈良の魅力を伝える「いざいざ奈良」キャンペーンは今回で5回目となる。イチオシの観光スポットとして紹介するのは奈良県中南和地域に位置する「長谷寺」「岡寺」「室生寺」「安倍文殊院」の4つのお寺で、「大和四寺編」として見どころや最新情報を2回に分けてお届けする。...

NO IMAGE

立ち食いそばの空白地帯・鶴見に待望 の新店が…寿司屋の大将が生み出した “関西つゆ”は格別の味だった

JR鶴見駅周辺にはかつて有名な立ち食いそば屋が何軒かあった。京浜東北線階段下には「屋島」があった。東口の階段を降りて右に行けば「五味酉」、左の交番の先には「ういーん」があった。鶴見っ子は朝、どこかに立ち寄ってそばを啜ってきたわけである。しかし、それはもう遠い昔のことになってしまった。...