高速道路の土日祝「二輪車定率割引」、80km超で37.5%引き。3日まで連続利用可
NEXCO東日本とNEXCO中日本、NEXCO西日本、宮城県道路公社は、「二輪車定率割引」を4月6日~11月30日(北海道内は~10月27日)の土日・祝日に実施する。
NEXCO東日本とNEXCO中日本、NEXCO西日本、宮城県道路公社は、「二輪車定率割引」を4月6日~11月30日(北海道内は~10月27日)の土日・祝日に実施する。
シマノは、対象店舗で税込22,000円以上のLAZER KinetiCore搭載製品を購入の上、アンケートへ回答した方にもれなく、購入したヘルメットへ装着できるLAZER「Universal LED」(希望小売価格税込:4,290円)をプレゼントするキャンペーンを実施している。キャンペーン期間は3月31日まで。...
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、群馬初のディズニーストア常設店「ディズニーストア 太田イオンモール店」をイオンモール太田で4月19日に開業する。
ハーバースタイルは、5月中旬にイオンモール幕張新都心にレンタルカートが楽しめる「ハーバーサーキット幕張新都心店」をオープンする。
4月6、7日には東京ビッグサイトで日本最大のスポーツ自転車フェスティバル「CYCLE MODE TOKYO 2024」が開催されます。昨年は2日間で23,797人が参加した「自転車の祭典」。今年2月29日に『自転車を趣味にする 楽しく走るロードバイク入門』を出版したYouTuber「ななな」さんの書籍サイン会も行われます。...
大阪で人気のラーメン店「人類みな麺類 FACTORY」がSNSで話題になっています。調理体験アトラクション型ラーメン店ということなのですが......!?
加賀市山中温泉上原町の洋菓子店主、黒田外志彦さん(63)が北陸新幹線加賀温泉駅のジオラマを完成させた。レーザー加工機を活用して駅の象徴でもある紅殻格子(べんがらごうし)を精巧に再現。8年かけて製作し...
北陸新幹線金沢-敦賀開業を16日に控え、北陸の企業が開業日や「W7系」車両にちなんだサービス、商品を売り出している。新幹線グッズで客室を飾り付けたホテルや、開業日にちなんだ定期預金を用意する金融機関...
シンガポール航空は3月15日、プレミアムエコノミークラスのサービスを次の夏期スケジュール(2024年3月31日~)からリニューアルすると発表した。2015年のプレエコ導入以来初となる大幅刷新で、同社が就航する世界約30都市以上(日本の羽田・成田を含む)の路線において、さらに豪華になった機内食やエシカルなアメニティを提供する。...
成城石井が展開している人気の「福箱」から、暖かな陽気のこの時季にぴったりな『春の福箱』が登場。2024年3月15日(金)から予約受付を開始します。目利きバイヤーが厳選した商品を詰め合わせた【成城石井バイヤーセレクト】や、プロの料理人が手掛ける【セントラルキッチン直送便】など、全13種を用意。...
家庭用品・日用雑貨品を製造販売するスケーターは、「自転車用こどもヘルメット(ZKHM1)」を3月1日より発売している。
北陸新幹線金沢―敦賀間が3月16日開業する。1973年の整備計画決定から半世紀を経て、最高時速260キロの新幹線が県内区間を走る。東京―福井間が1本のレールでつながり、乗り換えなしで最短2時間51分...