ローソン「ご当地からあげクン」全国8エリアで発売! やきそば弁当、うまかっちゃん、スガキヤなどコラボ
ローソンは3月12日、全国8地区(北海道、東北、北関東、南関東、中部、近畿、中四国、九州・沖縄)で、ご当地食材を使用したり、各地のソウルフードとコラボした「ご当地からあげクン」(259円)を地区ごとに発売する。(ナチュラルローソン、ローソンストア100を除く)...
ローソンは3月12日、全国8地区(北海道、東北、北関東、南関東、中部、近畿、中四国、九州・沖縄)で、ご当地食材を使用したり、各地のソウルフードとコラボした「ご当地からあげクン」(259円)を地区ごとに発売する。(ナチュラルローソン、ローソンストア100を除く)...
ファミリーマートは3月1日、北陸新幹線延伸を記念し、北陸3県(福井県・石川県・富山県)の美味しいメニューを集めたフェア「北陸旨いモン巡り」を北陸・甲信・東海地区のファミリーマート約3,700店で開始した。...
三井住友トラストクラブは3月14日、直営の会員専用ラウンジ「ダイナースクラブ 大阪梅田プレミアムラウンジ」を阪急グランドビル2階(大阪府大阪市北区)に開業する。
イオンリテールは、東北を除く本州・四国地区の「イオン」「イオンスタイル」など約380店舗とオンラインショップで、春の大型セール「イオン 超!春トク祭り」を3月20日~31日に開催する。...
城下町・新潟県村上市の春の風物詩「町屋の人形さま巡り」が、市中心部の旧町人町一帯で開かれている。68軒を会場に、ひな人形や土人形、大将人形など各家庭で大切に受け継がれてきた計約4千体が飾られている。...
長年JR只見線を走行し沿線住民らに愛された車両「キハ40系」の写真展が、新潟市中央区の新潟日報メディアシップ20階展望フロアで開かれている。「魚沼を駆け抜けたヨンマル」と題し、新潟県魚沼地域の豊かな...
姫路市は、姫路城周辺を巡る新型ループバスの運行を開始した。神姫バスが姫路城の世界遺産登録30周年にあわせて車両更新するBYDの新型電気バス「J6(ジェイシックス)」で、日本国内での導入は初めてという。...
旅先の情報はSNSで収集するという人も増えているが、そんな現代においても、やはり現地の人のオススメは気になる。本コーナーでは、全国各地の宿泊施設で働く人たちに、勤務先となる宿泊施設の注目してほしいポイントと周辺でイチオシの観光スポットを紹介していただく。...
三重県にある複合リゾート施設「志摩スペイン村」と、VTuber グループ「にじさんじ」のコラボ開催中! 2月10日からの3ヶ月間、バーチャルライバー「周央サンゴ」と「壱百満天原サロメ」の2人が、志摩スペイン村のアンバサダーとして大活躍するそうです!...
世羅高原農場(広島県世羅郡世羅町別迫1124-11)は、「チューリップ祭」を4月6日~5月8日に開催する。
サンエックスは、すみっコぐらし初となるプラネタリウム作品「すみっコぐらし ひろい宇宙とオーロラのひかり」(配給:D&Dピクチャーズ)を、全国の科学館・プラネタリウムで3月9日から順次公開する。...
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツは、6月24日にリニューアルオープンする「大江戸温泉物語Premium 伊勢志摩」(三重県志摩市浜島町浜島1035)の宿泊予約受付を開始した。