


ディズニーの仲間たちが新年を楽しむアートドリンク付き! おせち要素もプラスのプレシャスカンナでワンランク上のランチ体験!
東京ディズニーリゾートは2024年1月1日~8日にお正月のスペシャルイベントを開催します。年末年始にかけてディズニーホテルでは、各レストランで連動メニューを用意。東京ディズニーランドホテルの「カンナ」ではランチタイムに「イヤーエンド&ニューイヤー プレシャスカンナ」(7000円)を提供します。...

ディズニーデザインの第3弾がtk.TAKEO KIKUCHIから登場! この冬のコーデのポイントに使いたいスウェットに注目!
tk.TAKEO KIKUCHIは、「ディズニーカプセルコレクション」第3弾を12月11日に発売する。

自家栽培の小豆で餡を炊き 水にもこだわる和菓子店 滋賀県大津市「茶菓 山川」
「茶菓 山川」は、京阪電車のびわ湖浜大津駅から徒歩約5分。アーケードの菱屋街商店街の通りで、白い暖簾が目印です。あんこは小豆から自家栽培する本格的な和菓子に、パン屋さんとのコラボ商品や、イートインにはパフェまで! 幅広い楽しみ方ができるやさしいお店へ。...

これな~んだ? わかればあなたも雑学王 第170回 【難易度4】ボウリングレーン上にある”三角マーク”の名前、知ってる?
普段から目にはしているけど、名前がわからないものってありますよね。今回はそんな意外に知らないモノの名前をクイズ形式でご紹介。

意外と悩む「ドリンク」の手土産… 【食の賢者が太鼓判を押す珠玉の13本】 お酒もノンアルも、もう悩まない!
食の賢者たちが太鼓判を押す、おもてなしにおすすめの至極のフード&ドリンクを紹介します。今回は、意外と悩む「ドリンク」の手土産。お酒もノンアルも揃えました。

陽気に初滑り 富山でエコリンクの営業始まる(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)
9日の富山県内は高気圧に覆われ、気温が上がった。富山地方気象台によると、最高気温は富山20・7度、高岡(伏木)20・5度など、各地で10月中下旬並みとなった。暖かい陽気の下、富山市総曲輪のグランドプ...

中華そばで冬もにぎわい 上市・日石寺門前に「あざみ大岩本店」、自家製平打ち麺たっぷり(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)
「大岩のお不動さん」として親しまれる真言密宗の大本山、大岩山日石寺(上市町大岩)の近くに9日、中華そば専門店「あざみ大岩本店」がオープンした。夏季に比べて訪れる人が少ない冬季のにぎわいを目指し、門前...

最高級和紙に墨書、高岡築城許す書状展示 高岡市立博物館、将軍秀忠から利長宛て(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)
徳川幕府2代将軍の徳川秀忠が、加賀前田家2代当主で高岡開町の祖、前田利長に高岡築城の許可を伝えた書状が9日、高岡市立博物館で公開された。京都市内の古美術店で見つかり、同館が10月に収蔵した。展示は来...

外国人が”秋旅で行ってみたい都道府県”が明らかに! 3位「青森」、1位は?
Tokyo Creativeは、「秋の日本旅行で訪れたい都道府県とその際に活用するSNS」に関する調査結果を12月4日に発表した。同調査は2023年10月27日~11月6日の期間、⽇本以外の国籍をもつ外国⼈303⼈を対象にインターネットにて行われた。...

マカオLRT、Barra延伸線開業。リゾートホテルの並ぶタイパ島と中心市街地のマカオ半島を接続
三菱重工は、マカオLRT(Light Rapid Transit)の延伸プロジェクトから、Barra延伸線を12月8日に開業した。2019年に開業したタイパ線を起点とし、リゾートホテル群のあるタイパ島と中心市街地のマカオ半島を接続する。...

ディズニーデザインの「アルフォート」でパーティ! 3フレーバーのアソートは年末年始のおともにぴったり
ブルボンは、ディズニーデザインの「アルフォートアソート」を12月12日に発売する。全粒粉入りのビスケットとチョコレートを組み合わせたスイーツで、ミルクチョコ、ストロベリーチョコ、ビターチョコの3フレーバー入り。各6枚ずつ18枚入り。価格はオープンプライス。...