ウイスキーラベルにゲームキャラ 若鶴酒造(砺波)コラボ第2弾、18日から発売(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)
若鶴酒造(砺波市三郎丸、稲垣貴彦社長)は18日、対戦型格闘ゲーム「GUILTY GEAR(ギルティギア)」シリーズとのコラボレーションウイスキー第2弾を、千本限定で発売する。 人気キャラクター「...
若鶴酒造(砺波市三郎丸、稲垣貴彦社長)は18日、対戦型格闘ゲーム「GUILTY GEAR(ギルティギア)」シリーズとのコラボレーションウイスキー第2弾を、千本限定で発売する。 人気キャラクター「...
今年3月の北陸新幹線県内開業を見据えた歴史観光セミナーが1月12日、福井県越前市生涯学習センターで開かれた。歴史家で作家の加来耕三さんが「歴史の活用で福井の未来を拓(ひら)く~紫式部と越前の出会い~...
今年3月の北陸新幹線県内開業を見据えた歴史観光セミナーが1月12日、福井県越前市生涯学習センターで開かれた。歴史家で作家の加来耕三さんが「歴史の活用で福井の未来を拓(ひら)く~紫式部と越前の出会い~...
古くから城下町として栄え、今も街並みに歴史や文化が色濃く残る青森県弘前市。弘前公園の桜や、りんごの生産量日本一の地で有名な弘前ですが、JR弘前駅から徒歩5分の場所に必ず立ち寄ってほしい、いや、立ち寄らなければ後悔する食の市場、その名も「虹のマート」があるんです。...
このところパリでは新しいアートスポットや、これまでの施設をバージョンアップしたものが続々と登場している。魅力的なのは、そこにもれなく美味しい店が入っていること。観る楽しみと味わう幸福。その両方を叶えてくれる、とっておきの場所を5回に渡りご紹介しよう。...
幅広い知見を生かしてアウトドアカルチャーを提案するレーベル「焚火遊道」の猪野正哉さん、田中行太さんがウェルネスな日帰りトリップをコーディネートする企画「心と体を開放するトレッキング旅」。今回は秋冬の日帰りトレッキングで必須のウェアから、山をエンジョイするためのギア選びまでルール仕立てでご紹介。低山やロープウェイでサクッと行けるライトなショートトレッキングの装備の参考にどうぞ。...
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。きょうの当番は、白央さん。「せりと牛ごぼうの蕎麦」のレシピを紹介します。...
リロホテルズ&リゾーツは、熱海エリア3施設(ゆとりろ熱海/熱海TENSUI/熱海風雅)で熱海梅園の梅まつり入場チケット付き宿泊プランを販売する。宿泊対象期間は1月16日~3月2日。
中日本エクシスは、中央自動車道(E10・E68)のパーキングエリア・サービスエリアで1月19日~2月29日に「冬のあったかメニューフェア」を実施する。
宮崎県は、アンテナショップ「新宿みやざき館KONNE」(東京都渋谷区代々木2-2-1新宿サザンテラス内)で、宮崎だいすきポケモン「ナッシー」とのコラボイベントを開催する。会期は2月10日~11日の2日間。...
キングジムは、キャンプギアのようにカスタマイズできる持ち運びに便利なワークツールシリーズ「TELTTA(テルッタ)」を1月31日に発売する。「ハンギングラック」「マルチケース」「マルチポーチ」の3種をラインアップ。...
バンダイナムコアミューズメントは、「Disney PRINCESS NAMCO キャンペーン」を1月19日に開始する。