
ドトールのカフェ レクセル、石川県「治部煮」をイメージしたサンドやパスタを発売
ドトールコーヒーが展開する「カフェ レクセル」は11月16日から、食を通じて日本のよいものを届ける「NIPPON食樂発見」第11弾をスタートする。
ドトールコーヒーが展開する「カフェ レクセル」は11月16日から、食を通じて日本のよいものを届ける「NIPPON食樂発見」第11弾をスタートする。
湯宿「吉祥やまなか」(石川県加賀市)は11月7日、「のどぐろ・和牛会席」に石川県が誇るブランド「加能ガニ」を1人1杯プラスした夕食付き宿泊プランを発売した。2024年3月20日までの、かに漁解禁にあわせて販売する(12月29日~1月3日除く)。...
西川は、羽毛ふとんシリーズ「nishikawa DOWN」のプロモーションの一環として、東京メトロ日比谷線で「おやすみトレイン」(1編成)を運行する。期間は11月17日~12月1日。
ヤマハ発動機は2024年3月29日、洗練されたスタイリングの新型電動アシスト自転車「PAS CRAIG(パス クレイグ)」を発売する。
自慢になるのかよくわからないニッチな話かもしれないが、うちには素敵な家庭用卓球台がある。普段、暮らしている東京の家とは別に、山梨県・山中湖村に“山の家”を持ち、いわゆるデュアルライフ(二拠点生活)を実践している我が家。その卓球台があるのは、その“山の家”の方だ。...
6つの「Well」をおもてなしのテーマとして2022年6月に開業したウェスティンホテル横浜。こちらのホテルで今、断然注目なのが、みなとみらいの景色も素敵なダイニング「アイアン・ベイ」。フランス料理の名店で修業を重ねたシェフが、横浜を舞台にした地産地消に取り組み、新しい美食の世界を切り拓きます。また、優雅なアフタヌーンティーやユニークなカクテルなど、館内には魅力が満載。美味を目的に、ぜひ出かけてみたい。...
小松市の古刹(こさつ)那谷寺で紅葉が見頃を迎え、参詣者に錦秋の風情を伝えている。16日も石川県内外から大勢の観光客が足を運び、赤や黄に色づいた木々が並ぶ参道を散策した。 福井市から訪れた伏木樹奈...
北陸三県卸売酒販組合は来年2月16日、北陸新幹線敦賀開業を記念して、統一ラベルの地酒商品「北陸の酒」を発売する。ラベルには三県共通で北陸新幹線の車両「W7系」を中央に配置し、車両の周囲に各県を代表す...
ジョイポート淡路島は12月1日~2024年2月29日まで、鳴門海峡クルージングをこたつで楽しむ「こたつクルーズ」を開催する。
柳月は11月15日、人気の「スウィポテ・ママーノ」が入った「冬の新作三昧セット」を、通販限定で発売した。11月19日まで、送料無料キャンペーンも実施する。
福井県坂井市三国町の冬の味覚を代表するブランド「越前がに」を堪能する「三国湊かに祭り」が11月18、19の両日、同町三国サンセットビーチ駐車場で開かれる。越前がにが浜値で並び、雌のセイコガニを1匹使...
福井県坂井市三国町の冬の味覚を代表するブランド「越前がに」を堪能する「三国湊かに祭り」が11月18、19の両日、同町三国サンセットビーチ駐車場で開かれる。越前がにが浜値で並び、雌のセイコガニを1匹使...