
中山道の「街道浪漫 おん宿蔦屋」に別館開業。大浴場も使える素泊まりスタイル
つたや本店は、「街道浪漫 おん宿蔦屋」本館の向かいに別館「ANNEX HATAGO」(長野県木曽郡木曽町福島5139)を1月に開業した。
つたや本店は、「街道浪漫 おん宿蔦屋」本館の向かいに別館「ANNEX HATAGO」(長野県木曽郡木曽町福島5139)を1月に開業した。
アウトドアブランド「LOGOS」を展開するロゴスコーポレーションは、コミック「PEANUTS」75周年記念アイテムを1月30日に発売する。
エースは、バッグ&ラゲージブランド「ace.」から、旅行・アウトドア・防災に使えるスーツケース「テオフィールド」の新サイズと新色を1月23日に発売した。
富山県砺波市特産の「大門(おおかど)そうめん」作りが最盛期を迎えている。22日も生産者が手作業で仕上げた。 大門そうめんは麺が丸まげ状で、強いコシが特長。冷たい風で乾かすことで麺がしまるため、こ...
ほたるいかミュージアム(滑川市中川原)は25日から、ホタルイカをかたどった釣り用ルアー(疑似餌)の同館限定色を販売する。釣り具メーカーとコラボレーションした商品で、毎年完売する人気ぶりとなっている。...
3月22、23の両日に南砺市のいのくち椿館で開かれる「南砺いのくち椿まつり」の長田貢実行委員長らが22日、北日本新聞社を訪れ、新企画をPRした。 「椿いろどる赤祖父の里に春到来!!」をテーマに、...
東京・目黒のホテル雅叙園東京で、企画展「ミニチュア×百段階段~文化財に広がるちいさな世界~」が開催されています。同ホテルが有する東京都指定有形文化財「百段階段」の7つの部屋に、19人の作家・蒐集家による多彩なミニチュアおよそ1,150点が大集結。この空間でしか味わえないミニチュア展の見どころの一部をご紹介します。...
伊藤園が展開する「お〜いお茶」は、2025年からメジャーリーグ・ベースボール(MLB:Major League Baseball)、およびロサンゼルス・ドジャース(LAドジャース)と、パートナーシップ契約を締結。「『お〜いお茶』×⼤⾕翔平選⼿ 新PROJECT-MLB/MLB 東京シリーズ/LAドジャースとの新契約発表会-」を1⽉21⽇に都内で開催した。...
甲賀市観光まちづくり協会は2月11日、甲賀酒造協会同組合と近江トラベルの協力のもと、1日限定の「地酒電車」を運行する。
東映京都スタジオは1月25日~3月2日、春節(旧正月)休暇で日本を訪れる中華圏インバウンドに向けた「赤と金の春節祭」を、東映太秦映画村で開催する。
越前焼の酒器の魅力を伝える作品展「響きあう酒器展」が福井県越前町の越前陶芸村文化交流会館で開かれている。作家22人、1団体が手がけた酒杯やとっくりなど、こだわりの約500点が並んでいる。3月23日ま...
農畜産物販売拠点「トレタス」(福井県福井市高柳2丁目)で、県のマスコットキャラクターをかたどった大判焼き「はぴりゅう焼き」が販売されている。県産米粉を混ぜ込み、外はカリッ、中はもちっと食感の生地とか...