
JR・私鉄のお得なきっぷまとめ。乗り放題はキュンパス・青春18きっぷだけじゃない!【2025春】
JR乗り放題といえば「青春18きっぷ」。直近では、2023年冬から新幹線も平日限定で乗り放題の「キュンパス」(旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス)が仲間入りする一方で、JR以外の路線でも使える「週末パス」が6月末をもって販売終了するなど、フリーきっぷのラインアップが続々と入れ替わっている。...
JR乗り放題といえば「青春18きっぷ」。直近では、2023年冬から新幹線も平日限定で乗り放題の「キュンパス」(旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス)が仲間入りする一方で、JR以外の路線でも使える「週末パス」が6月末をもって販売終了するなど、フリーきっぷのラインアップが続々と入れ替わっている。...
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、関西2府4県(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)に住んでいる人限定で、1デイ・スタジオ・パスの価格から500円~2000円引きとなったお得なチケット「関西NO LIMIT! パス」を4月25日12時に発売する。対象入場期間は6月18日~。...
無印良品を展開する良品計画は、古民家をリノベーションした滞在型宿泊施設「MUJI BASE TESHIMA II」(香川県小豆郡土庄町豊島家浦字宮ノ中2556)を4月18日に開業する。
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、ディズニーストアで新コレクション「PASTEL BUNNIES」を4月18日に発売する。映画「バンビ」に登場するとんすけとミス・バニーを主役に、春らしいカラーをまとったアイテムが揃う。...
あべのハルカス展望台「ハルカス300」では、 58階の吹き抜け空間「天空庭園」にて、「ハルカスでソラメシ 食べるで↑BBQ」を4月24日(木)から10月19日(日)まで開催する。
「シーサイドホテル舞子ビラ神戸」の別館「緑風館」は、2025年5月に「SPAタワー」としてリニューアルオープン。リニューアル後の宿泊予約を、2025年2月1日より開始した。
BACON(べーこん)は5月3日~11日、「ミニチュアベーカリーの世界展 2025 in 大阪」「うさぎしんぼる展 2025 in 大阪」を、ルクア大阪(大阪市梅田)にて開催する。時間は10:30~20:30(最終日のみ19:00閉場)。...
鎌倉で旦那さんと暮らしながら、ハワイや沖縄、もちろん東京でも料理の本を作ったり、取材をしたり。料理編集者・赤澤かおりさんは、どんなに忙しくても元気いっぱいな…
おいしいスイーツと紅茶を静かに楽しむ、自分だけの隠れ家にしたくなるような素敵なお店を見つけました。 神戸市の東端、JR神戸線・甲南山手駅から南に歩くこと、約…
「星野リゾート西表島(いりおもてじま)ホテル」では、6月9日~7月27日の期間、初夏の早朝だけの幻想的な情景、水面に浮かぶ一夜限りの花を楽しむ「絶景サガリバナクルーズ」を今年も開催する。...
あべのハルカス近鉄本店は4月16日~29日、「春の大北海道展」を、ウイング館9階催会場で開催する。時間は10:00~20:00(22日は19:00、29日は17:00閉場)。
大阪・関西万博が今日、夢洲で開幕する。世界158か国・地域、7国際機関が集まり、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに人類共通の課題解決に向けた先端技術や新たなアイデアを発信。万博のシンボルである巨大な「大屋根リング」を中心に、国内外の総勢191パビリオンが出展する。...