
麻布台ヒルズ、11月24日開業決定。ホテルや約150店舗入る商業施設など多様な都市機能が集積
森ビルは、東京都港区で開発を進める「麻布台ヒルズ」(虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業)の開業日を11月24日に決定したことを明かした。
森ビルは、東京都港区で開発を進める「麻布台ヒルズ」(虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業)の開業日を11月24日に決定したことを明かした。
イオンは8月7日、「くまのプーさん」アイテムを20種発売した。取り扱いはイオン、イオンスタイル、オンラインストア。
南砺市上梨(平)の三笑楽酒造が、同市上平地域の菅沼合掌造り集落のトンネルに日本酒を貯蔵している。世界遺産で熟成させた酒を観光振興の呼び水にしようと、酒を地元の宿泊施設や飲食店などで使ってもらい、誘客...
eStreamは、「Disney100 ミニフィギュアコレクション Vol.1」の一般発売を開始した。全国のファミリーマートをはじめ、コンビニや量販店などで購入できる。
全国各地に続々とグランピング施設がオープン。今回は、愛犬連れOK、またはサウナ付きという条件を満たすグランピング施設をピックアップしてご紹介!
石川県内最大のナシ産地である加賀市奥谷(おくのや)町で7日、生産者らで組織する「加賀フルーツ実守(みまも)り隊」の出発式が行われ、約30人がナシの盗難被害の防止へ意気込みを新たにした。 奥谷梨生...
●観光客回復追い風、市民の認知度アップ 金沢市が提供する公共シェアサイクル「まちのり」の4~6月の利用実績が前年同期比14・5%増の7万8472人となり、過去最多を更新したことが7日、市のまと...
NEXCO西日本は、台風6号の接近に伴い九州地方の高速道路で通行止めが予想されるとして注意を呼びかけている。
東急モールズデベロップメントが運営する商業施設「香林坊東急スクエア」(石川県金沢市)は8月8日、setchuが運営する私設現代アート美術館「KAMU kanazawa(カム カナザワ)」のミュージアムショップとカフェを併設した道「076-(ゼロナナロク)」を1階にオープンする。...
休校中のあわら市新郷小を拠点に活動する異業種団体「福井食育スクール」が8月20日、地引き網体験と魚さばき教室を同市の波松海岸などで開く。現在参加者を募っている。 参加者は午前7時半に波松海岸駐車...
シェアサイクル「ふくチャリ」の利用を促進しようと福井県福井市は、月額会員登録で8月分の基本料金を無料にするキャンペーンを実施している。先着50人。 ふくチャリは来春の北陸新幹線県内開業を見据え、...
福井県福井市の福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館の来館者が8月6日、15万人を突破した。昨年10月1日の開館から310日目での達成で、清水邦夫館長と来館者がくす玉を割って祝った。年間目標は20万人。 ...