
山口県で、「プリン博覧会2023」開催 – 全国の人気プリンが50種以上集結
ご当地グルメ研究会は7月14日~18日、「プリン博覧会2023 inおのだサンパーク」を「おのだサンパーク」(山口県山陽小野田市)で開催する。開催時間は10:00~19:00(最終日18日のみ16:00終了)。
ご当地グルメ研究会は7月14日~18日、「プリン博覧会2023 inおのだサンパーク」を「おのだサンパーク」(山口県山陽小野田市)で開催する。開催時間は10:00~19:00(最終日18日のみ16:00終了)。
黒部峡谷トロッコ電車では7月22日〜8月10日、「夏休みこどもデー」割引を実施する。
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールでは7月3日、LINEやメールで簡単に贈れる「ギフトチケット」の販売を開始した。
1889(明治22)年に穴水町を訪れた米国の天文学者パーシバル・ローエルの紀行文の点訳本が6日、同町立図書館に寄贈された。手掛けたのは金沢市寺町2丁目の綿谷ウメさん(79)で、5年がかりで仕上げた全...
津幡町教委は6日までに、河北潟干拓地で営巣している国特別天然記念物コウノトリのひな2羽が巣立ったことを確認した。国内の野生コウノトリが絶滅した1971年以降、同町での巣立ちは初めてとなる。 ひな...
複合商業施設「二子玉川ライズ」は、「rise 夏まつり」と題した夏休みキャンペーンを7月18日〜8月31日に実施する。8月1日〜31日はグルメフェア「rise 夏の美味まつり」を、8月4日〜13日には屋内で涼みながら楽しめる夏休みイベント「ふたこ祭」も開催予定。...
東京クラフトビールマニアによる大江戸ビール祭り実行委員会」は、入場無料のクラフトビールイベント『大江戸ビール祭り2023夏』を8月2日〜13日に開催する。場所は町田シバヒロにて。
福井県小浜市の第三セクター、まちづくり小浜が運営するレストラン「濱の四季」(同市川崎3丁目)は7月7日から、小浜で水揚げされた魚を桶(おけ)に盛り海鮮丼として提供する新メニューを始める。 北陸新...
全国和菓子協会が認定する伝統的製法を守り優れた技術を持つ「選・和菓子職」の伝統和菓子職に、福井県小浜市の夏の名菓くずまんじゅうを販売する老舗「伊勢屋」6代目の上田浩人さんが認定された。上田さんは、創...
ぐるなびは7月6日、「7月の3連休の過ごし方」に関する調査結果を発表した。調査は6月23日~25日、全国20代~60代のぐるなび会員1,000名を対象にインターネットで行われた。
日本の美に浸れる“ミュージアムホテル”、「ホテル雅叙園東京」。館内の4つのレストランには、早くも夏限定の麺料理が登場!彩り華やかな冷たくてつるつると食べたられる麺料理。どれを食べようか迷ってしまうけれど、全品制覇したくなること間違いなしです。...
夏のフルーツを使った限定メニューが続々登場していますが、「東京ステーションホテル」のロビーラウンジでも、夏らしいパフェやドリンクが楽しめそう。7月はメロン、8月は桃が主役で、これは絶対食べ逃せない!...