
三国旧市街地にシェアキッチン開設 1日単位で貸し出し(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)
福井県坂井市三国町の旧市街に、空き家を改修したシェアキッチン「MOF Kitchen」がオープンした。「生まれ育った三国を盛り上げたい」と同町出身の会社経営の男性が開設した。木造2階建ての空き家を改...
福井県坂井市三国町の旧市街に、空き家を改修したシェアキッチン「MOF Kitchen」がオープンした。「生まれ育った三国を盛り上げたい」と同町出身の会社経営の男性が開設した。木造2階建ての空き家を改...
福井新聞社は7月2日、福井県坂井市のシンガー・ソングライターヒナタカコさんと越前市の画家前壽則さんによるコラボライブ「森に、遇(あ)う」を本社・風の森ホールで開催する。前さんが空間演出したステージで...
●小松―台北便15周年を記念 金沢ホテル懇話会の誘客プロジェクトチーム「金澤八家」は30日、エバー航空の小松―台北便就航15周年を記念した「台湾グルメランチフェア」のメニュー発表会を開いた。加盟...
富山県の海沿いの町、東岩瀬は江戸時代に北前船の寄港地として栄え、風情ある町並みが今も残るエリア。その地に蔵を構える枡田酒造店とスコットランドのウィスキーブランド、シーバスリーガルのコラボレーションで誕生した「リンク8(リンクエイト)」を紹介。東岩瀬はミシュランガイド北陸にのった名店の滋味深い料理と「リンク8」のマッチングやギャラリーなど五感を刺激するスポットも紹介します。...
金沢百万石まつり(北國新聞社特別協力)に彩りを添える「2023ミス百万石」が30日、発表された。44代目ミスに、いずれも金沢市内在住の町駒楓華(ふうか)さん(20)、荒井悠(はるか)さん(24)、水...
目黒雅叙園は7月1日より、館内に有する東京都指定有形文化財「百段階段」にて「和のあかり×百段階段2023 ~極彩色の百鬼夜行~」を期間限定で開催する。
ルートインジャパンは5月30日、「ホテルルートイン三次駅前」(広島県三次市十日市南1-5-5)を開業した。
シダスジャパンは5月26日、温度コントロールブランド「THERM-IC(サーミック)」よりネックウェア、ソックスを全国の石井スポーツ各店、さかいやスポーツシューズ館、カンダハー山の店、サーミックオフィシャルオンラインショップ、GsMALL、ヨドバシドットコムで発売すると発表した。...
春から初夏へ。花は桜からアジサイへと主役が代わり、萌え出づる新緑がまぶしい。鎌倉はアジサイの名所が多く、最もにぎわう季節でもある。この地には幾度となく訪れているが、魅力は尽きない。ひとり旅の気楽さで...
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。きょうの当番は、白央さん。「鮭のムニエルのっけアスパラごはん」のレシピを紹介します。...
JR西日本は福岡県那珂川市と春日市でふるさと納税を実施し「博多総合車両所見学ツアー」を出品する。6月1日10時~7月31日23時59分に「さとふる」で寄附受付予定。
JR東日本は、「Suicaで相鉄・JR直通線に乗って出かけようキャンペーン」を6月1日~8月31日に実施する。