
神奈川県「箱根小涌園ユネッサン」が大規模リニューアル! エリア初「温水の流れるプール」誕生
藤田観光は7月7日、箱根エリアで初となる温水の流れるプールを箱根小涌園ユネッサン(神奈川県足柄下郡箱根町)にオープンする。
藤田観光は7月7日、箱根エリアで初となる温水の流れるプールを箱根小涌園ユネッサン(神奈川県足柄下郡箱根町)にオープンする。
キッコーマンソイフーズは6月6日~12日、ソイラテを無料で楽しめるPOP UPイベント「キッコーマン豆乳 ソイラテ STAND2023」を、渋谷ストリーム 稲荷橋広場(東京都渋谷区)で開催する。6月17日~18日には、大阪のヨドバシ梅田(大阪府大阪市)にて開催する。...
AIRDOは、羽田~新千歳(札幌)線において6月25日~30日の4日間、計4往復の追加増便を行なう。機材はボーイング 737-700型機(144席)を使用。ANAとのコードシェアとなる。
東日本大震災の復興支援および震災の記憶を未来に残すことを目的に2013年から開催している自転車イベント「ツール・ド・東北」は、コロナ禍での中止やオンライン開催を経て今年10回目を迎える。都内では5月23日、オフィシャルサイクルジャージが初公開されたほか、ゲストのパンサー尾形貴弘さんらがイベントの魅力をあらためてアピールした。...
森トラストは5月24日、IHGホテルズ&リゾーツが展開するライフスタイル・ブティックホテルブランド「ホテルインディゴ」を誘致し、「ホテルインディゴ長崎グラバーストリート」(長崎県長崎市)を開業することを発表した。2024年冬頃の開業を目指す。...
氷見市の観光ボランティアガイドグループ「つままの会」は、今春リニューアルオープンした県栽培漁業センター(同市姿)で土日と祭日にメンバーが常駐し、案内を始めた。茶山秀雄会長(72)は「子どもたちの魚へ...
第36回滑川市美術協会展が、同市博物館で開かれている。滑川を拠点に書、写真、日本画、洋画の4部門で活動に励む会員の力作72点が並んでいる。28日まで。 同市内や富山市、米ハワイ州など国内外の四季...
福井県小浜市門前にある旧松永小門前分校として使われた木造平屋の建物がリノベーションされ、5月27、28の両日、飲食や物販が出店するイベントが開かれる。内外装の改修作業を行った主催者の栗本さんは、多目...
福井県小浜市門前にある旧松永小門前分校として使われた木造平屋の建物がリノベーションされ、5月27、28の両日、飲食や物販が出店するイベントが開かれる。内外装の改修作業を行った主催者の栗本さんは、多目...
名勝気比の松原を守ろうと、近くの福井県敦賀市松原小児童が5月23日、落ち葉を集める松葉かきを行った。 同校は県の「ふくいSDGsパートナー」に登録している。松葉かきはSDGs(国連の持続可能な開...
加賀市の山中商工会女性部の7人が地元産米と地域に自生するツバキの葉を使った「つばきの葉すし」を完成させた。南加賀の郷土料理である柿の葉ずしをアレンジした一口サイズのすしで、旧山中町出身の料理人道場六...
日本にいても恋しくなっちゃう韓国の味。おうちにいても韓国料理を楽しく作れて、キッチンでもテーブルでも毎日韓国気分に浸れるような便利でかわいいグッズを買いに出かけませんか。今回は、南大門市場で個性的なアイテムを扱う2軒と、韓国でも大人気のD&DEPARTMENT SEOULで編集部が見つけた台所用品をご紹介します。...