
丸いも焼酎仕込み開始 能美・宮本酒造、5月出荷(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)
能美市宮竹町の宮本酒造店で11日、市特産「加賀丸いも」を使った焼酎の仕込みが始まり、従業員がカットした丸いもをタンクに詰める作業に励んだ。 今年はコロナ禍前の水準に近い4トンを仕入れ、アルコール...
能美市宮竹町の宮本酒造店で11日、市特産「加賀丸いも」を使った焼酎の仕込みが始まり、従業員がカットした丸いもをタンクに詰める作業に励んだ。 今年はコロナ禍前の水準に近い4トンを仕入れ、アルコール...
JATA(日本旅行業協会)は4月12日、世界最大級の旅イベント「ツーリズムEXPOジャパン2023 大阪・関西」の概要について説明した。
江戸時代に建てられた天守閣が現代まで残る弘前城。日本列島をゆっくりと北上してきた桜前線が到達すると、城内全体に植えられたたくさんの桜が咲き誇る美しい風景を楽しめることから、みちのく三大桜の1つに数えられています。今回は天守閣やお濠などとあわせて多種多彩な桜の風景が広がる弘前城の桜を満喫しましょう。 ...
マウイ島は、そのエリアごとに異なる魅力を放つ。ワイレア、カパルア。個性あふれるステイを。おすすめの至極ホテルを2軒、2回に渡りご紹介。今回はワイレアの大人限定の隠れ家ホテル「ホテル・ワイレア」です。...
新潟県魚沼市を訪れるバイク利用者の満足度を上げ、誘客につなげようと、同市観光協会がライダー向けの企画に取り組み始めた。おしゃれなスーパーカブを好む「カブ女子」が登場するなど全国的なバイク人気の高まり...
新潟県十日町市松之山黒倉で、シソ科植物のホーリーバジルを使ったハーブ茶を製造・販売する「まつのやま茶倉」が、新商品の開発に力を入れている。第1段として、肌の保湿などに使うバーム(軟こう)を作り、販売...
ドン・キホーテは4月25日、千葉県千葉市に「ドン・キホーテ千葉ポートタウン店」をオープンする。
サウナ東京は4月24日、関東最大級のサウナ施設「サウナ東京」を東京都港区赤坂にオープンする。
新潟県胎内市観光協会は「胎内市チューリップフェスティバル2023」を4月22日~5月4日に開催すると発表した。
パリ発のオーガニックビューティーブランド「SHIGETA PARIS(シゲタ パリ)」が4月8日、東京・表参道に初の路面店「LA MAISON SHIGETA(ラ メゾン シゲタ)」をオープンした。
東急不動産は4月12日、渋谷区代官山町で進めているプロジェクトの名称を「Forestgate Daikanyama “produced by 東急不動産”(フォレストゲート代官山)」に決定したことを発表した。開業は10月下旬。...
BRUNOは、トラベルブランドのMILESTO(ミレスト)から「拡張式キャリー 75-81Lサイズ サイドストッパー付」を発売した。