NO IMAGE

西武鉄道、ムーミンのラッピングトレイン運行開始。オリジナルコースターもらえる飯能の街なかスタンプラリーも

 西武鉄道と奥むさし飯能観光協会は、水と緑の交流拠点・飯能 街なか回遊・認知向上促進事業「Moi!MOOMIN HANNO (モイ ムーミン はんのう)」の取り組みとして、ラッピングトレインの運行とデジタルスタンプラリー企画を開始した。...

「能登半島」を満喫するおすすめ観光スポット!  美しい自然とおいしいグルメを満喫しよう

「能登半島」を満喫するおすすめ観光スポット! 美しい自然とおいしいグルメを満喫しよう

能登半島は、日本海に突き出る独特な形で知られる北陸地方の半島。日本海の荒波が生み出したダイナミックな風景と、波穏やかな海の風景をまとめて楽しめる素敵な場所です。おいしいグルメもたくさん楽しめる能登半島の魅力をご紹介します。 ...

NO IMAGE

ソラシドエア初の全面塗装機「ナッシージェット宮崎」がついに就航! さっそくナッシーと一緒に宮崎に飛んでみた

 ソラシドエアは3月2日、特別塗装機「ナッシージェット宮崎」の就航を開始した。“宮崎だいすきポケモン”に任命されている「ナッシー」と「アローラナッシー」をはじめ、宮崎県を連想させる太陽や波・ブーゲンビリアの花などがコーポレートカラーのピスタチオグリーンをベースにした機体に描かれており、パッと目を引くデザインとなっている。...

NO IMAGE

DeNA、京急川崎駅のすぐ横に川崎ブレイブサンダースの拠点となる新アリーナ。音楽・格闘技や羽田に近い立地を活かして国際的なイベント会場に

 ディー・エヌ・エーは3月3日、京急川崎駅隣接エリアにて約1万人が収容可能なアリーナを含む複合エンタテイメント施設の建設計画「川崎新!アリーナシティ・プロジェクト」を発表した。着工は2025年、開業は2028年10月を予定している。...

NO IMAGE

【JALふるさとアンバサダー/応援隊に聞く地域愛】奄美大島5市町村の魅力を食で体験! JAL客室乗務員が企画した“旅するメーカーズディナー” in 俺のフレンチ グランメゾン 大手町

 全国各地に拠点を持つJALは、地域活性化の取り組みを継続的に実施してきており(現在は「JALふるさとプロジェクト」)、2020年8月には社内公募で選ばれた客室乗務員が現地に移住して、地方の取り組みを推進する「JALふるさとアンバサダー」を発足しているほか、同12月には乗務しながら地域活性化に携わる「JALふるさと応援隊」を任命している。故郷や縁のある地域に対して、客室乗務員として培ってきた知見を活かした商品開発や地域課題の解決などを展開する狙いがある。...