
ディズニー、TDR40周年をお祝いするダッフィー&シェリーメイの衣装を披露
東京ディズニーリゾートは、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」を4月15日から実施する。
東京ディズニーリゾートは、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」を4月15日から実施する。
名古屋市は、独自の旅行支援「シャチ泊」を、2月28日宿泊分(3月1日チェックアウト含む)まで実施している。
長崎県アンテナショップ「日本橋 長崎館」(東京都中央区)では2月1日から28日、県産食材の魅力を伝えることを目的として4メニューの「レシピカード」を配布する。レシピは「スーツァンレストラン陳 渋谷」の井上シェフが監修した中華アレンジのオリジナルメニュー。...
藤沢市は、独自の旅行支援「湘南ふじさわキュンとする旅割」を、1月31日宿泊分(2月1日チェックアウト含む)まで実施している。
秩父鉄道と宝登興業は、「長瀞宝登山臘梅園(ロウバイ園)」(埼玉県秩父郡皆野町金崎1738)で冬のお花見を堪能してもらうため、宝登山ロープウェイの繰り上げ運転や無料シャトルバスの運行、夜間ライトアップなどを実施する。...
ZIPAIR Tokyoは、成田~ホノルル線を春休み(3月26日~4月2日)とゴールデンウイーク(4月26日~5月8日)期間中、毎日運航する。
卯(う)年を迎え、新潟県関川村・高瀬温泉の「あらかわ荘」が注目を集めている。約1万点のウサギグッズが館内を彩り、ロビーには旅館のシンボルである安田瓦製の3体のウサギが鎮座。今月いっぱいは豪華なウサギ...
城下町の風情や魅力をアピールしようと、新潟県村上市のJR村上駅前に設置されている歓迎塔がリニューアルした。特産の塩引き鮭(さけ)がつるされ、お色直しした姿で地域の玄関口を訪れる人たちを出迎えている。...
「大地の芸術祭」の冬の企画展「SNOWART(スノワート)」が14日、新潟県十日町市で始まった。越後妻有里山現代美術館MonET(モネ)=本町6=で「越後妻有 雪の様相Ⅰ」と題した現代アート展が開か...
新潟県燕市内の金属洋食器製造業者と関係団体が連携し、各社が厳選した商品を集めた電子商取引(EC)サイトを立ち上げた。10社が28アイテムを出品し、メーカー名や予算別に品物を探せる。各社も独自にECサ...
大人気の47都道府県の手みやげリスト、沖縄県篇です! 沖縄のブランド芋“ちゅら恋紅”を使った「チーズケーキ」、風味の異なる数種類の沖縄産純黒糖をブレンドした本格チャイ「MR.CHAI」、昔から“神村の酒”として親しまれてきた老舗の新商品「尚KAMIMURA 40度」が揃いました。...
大人気の47都道府県の手みやげリスト、鹿児島篇です! 天然由来の原材料にこだわる低糖質の「com-アイスクリーム」、角煮用のタレを絡めたハンバーグを自家製パオでサンドした「鹿児島産黒豚バーガー」、吟味した魚肉に鹿児島の地酒を加え、菜種油で香ばしく仕上げた「特上さつま揚げ詰合せ」が揃いました。...