ディズニー創立100周年、JCBカードの限定デザインを発行
JCBは、ウォルト・ディズニー・ジャパンとの提携で発行しているディズニー★JCBカードについて、ディズニー創立100周年を記念した「ディズニー100(ワン・ハンドレッド)スペシャルデザイン」を限定で発行する。期間は3月16日~2024年6月30日。...
JCBは、ウォルト・ディズニー・ジャパンとの提携で発行しているディズニー★JCBカードについて、ディズニー創立100周年を記念した「ディズニー100(ワン・ハンドレッド)スペシャルデザイン」を限定で発行する。期間は3月16日~2024年6月30日。...
ETCソリューションズは、湯河原と熱海の海沿いを走る有料道路「熱海ビーチライン」でETCXによる料金収受を4月1日10時に開始する。
富山市ファミリーパーク(同市古沢)は15日、約2週間の休園を終えて春の営業を始めた。ぽかぽか陽気の中、来園者が動物たちとの楽しいひとときを過ごした。 平日にも関わらず多くの親子連れらが訪れ、ウマ...
南砺福野高校農業科2年生が15日、オリジナル商品のみそ「福ふく味噌(みそ)」の仕込みを同校で始めた。授業の一環で昨年から製造・販売しており、2年目の今年は昨年比2倍の400キロを製造する。 生徒...
こだわり素材と製法、なのに超お手頃価格で大人気の菓子店『シャトレーゼ』。3月は桜やいちごを使った焼菓子系が特にオススメです! 今しか食べられない季節限定や人気のスイーツを紹介します。...
戦国時代、将軍、○○藩。小学生の頃からどこかとっつきづらい社会や日本史の時間は、筆者にとって苦痛に等しい時間だった。それは社会人になってからも変わらない……と思っていたのだが、長崎県にある「平戸」という町を訪れてみたら、その考えは一変! 歴史嫌いだったアラサーをも虜にした興味深い"長崎・平戸"の町を紹介していこう。...
日本航空北陸支店の職員と同社小松空港所のスタッフは15日、18日から新たに小松空港などで販売する「御翔印(ごしょういん)」をPRした。「空の御朱印」として同社が就航する空港で取り扱っており、第2弾と...
作家6人による「くらしを彩る九谷焼展」(北國新聞社後援)は15日、金沢市の香林坊大和で始まり、日常遣いの器から空間を彩る作品まで、ベテランから若手までが手掛けた約200点が九谷のある生活を提案した。...
楽天トラベルは、春から夏にかけての旅行予約がお得になる「楽天トラベル 春&夏旅SALE」を開始した。実施期間は3月16日10時~6月1日9時59分。
福井県大野市民が所有する著名作家の絵画などを展示する企画展が、3月21日まで同市のCOCONOアートプレイスで開かれている。世界的な画家の靉嘔(あいおう)さんや、ニューヨークを拠点に活動した版画家の...
JR福井駅新幹線駅舎東側の福井県福井市観光交流センターで、繊維産地福井の製品が展示される。センター開業を前に一部が通路として開放されている吹き抜け広場では、一乗谷朝倉氏遺跡の風景を超高密度織りで再現...
休眠から目覚めた木や草が花を咲かせ、景色を鮮やかに染め上げる春がやってきました。四季があり、自然の移ろいを感じられる日本。各エリアの観光の達人が選ぶ、その地に息づく春色の景色をお楽しみください。2023年、今回は、香川県観光協会公式サイト「うどん県旅ネット」が選ぶ、春の風景をご紹介します。...