NO IMAGE

今年もがんばった自分へのごほうびに 「星のや」の心と身体を癒やすステイ

国内外にさまざまなコンセプトで56の宿泊施設を運営する星野リゾート。「星のや」、「リゾナーレ」、「界」、「OMO」、「BEB」のほか個性際立つホテルや温泉旅館など、いずれも地域の特徴を打ち出して宿泊客をもてなしています。星野リゾートNEWSでは、その土地だから体験できる唯一無二のアクティビティや、いまこそ体験したいプログラムなどをご紹介します。...

NO IMAGE

“極上の食”だけを提供する 日本上陸50年・美食界のトップブランド パリ発FAUCHON【フォション】前篇

1886年パリで創業以来、グルメを夢中にさせる食料品の数々を生み出し続けるFAUCHON(フォション)。1972年に日本橋髙島屋にフォションブティックが登場し、今年は50年となる記念すべき年。以来日本の食通を虜にし続けてきたフォションのモットーと歩みを紐解きます。...

NO IMAGE

ハリポタを思わせる「世界で最も美しい書店」も!ポルトガル・ポルトの「最も美しい○○」をめぐってみた

ポルトガルで最も美しい町のひとつが、ドウロ川河口に広がる第2の都市・ポルト。「ポルトガル」の国名の由来になった町で、『魔女の宅急便』のモデルになったともいわれる色彩豊かな風景が広がっています。カラフルな建物が段々畑のように連なる坂の多い旧市街は、まるごと世界遺産。ただ歩いているだけで、心打たれる景色の数々に魅了されます。そんなポルトには「ハリー・ポッターの世界を思わせる」と話題沸騰の「世界で最も美しい書店」を筆頭に、「世界で最も美しい○○」が複数存在します。ポルトにある、3つの「世界で最も美しい○○...

NO IMAGE

【目玉焼きのっけパスタ】レシピ イタリアでの別名「貧乏人のパスタ」 実際は卵2個を使うリッチな味わい!

のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。きょうの当番は、しらいさん。「目玉焼きのっけパスタ」のレシピを紹介します。...

NO IMAGE

【井上孝司の「鉄道旅行のヒント」】駅のホームで列車が止まる場所を知る方法

 鉄道を利用する際に、ホームに出て「なんとなく適当に」立っていたら、そこから離れた場所に列車が止まってしまい、慌てて走って移動した。そんな経験をお持ちの方は少なくないかもしれない。都市部では、「次の列車は○両編成で、乗車口はどこそこ」と案内されることが多いが、どこでも常にそういう案内があるとは限らない。...