能登の猫を撮影、8万5000枚 羽咋の芝田さん、作品展(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)
能登の漁港で地域猫を撮影する会社員芝田圭佑さん(40)=羽咋市=の初の個展「―奇跡―能登の漁港に生きる猫」(北國新聞社後援)は16日、金沢市西泉2丁目のフジカラーギャラリーかなざわで始まった。5年間...
能登の漁港で地域猫を撮影する会社員芝田圭佑さん(40)=羽咋市=の初の個展「―奇跡―能登の漁港に生きる猫」(北國新聞社後援)は16日、金沢市西泉2丁目のフジカラーギャラリーかなざわで始まった。5年間...
「あわら温泉女将(おかみ)の会」によるスパークリング日本酒「OKAMI no AWA」が完成し2月15日、あわら市内の温泉旅館で披露された。同会オリジナルの純米吟醸酒「女将」の甘口をベースに、アルコ...
山里に早春の彩り-。雪が多く残る福井県福井市の一乗谷朝倉氏遺跡で、マンサクが黄色いかれんな花を咲かせている。 マンサクは、錦糸卵のように細長い花びらが特徴。同市城戸ノ内町の一乗川沿いに点在してお...
富山県の高岡商業高校流通経済科の3年生は、道の駅万葉の里高岡(高岡市蜂ケ島)で販売される新メニュー「爆盛り丸ごと2斤(きん)パングラタン」を考案した。16日は同駅で角田悠紀市長らを前に、2斤のパンの...
富山市蓮町の県創業支援施設「SCOP TOYAMA(スコップとやま)」に、チャレンジショップ3号店として「cafe companio(カフェカンパニオ)」が入居する。23日のオープンを前に、同店で1
JTBは、江崎グリコ「ポッキー」とコラボした「2023春のポキ旅キャンペーン」を2月20日~4月23日に実施する。
MERRELLは2月24日より、「MOAB 3 APEX MID WATERPROOF」をMERRELL直営店、MERRELL公式オンラインショップ、その他MERRELL取り扱い販売店で発売する。
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。きょうの当番は、しらいさん。「但馬牛と岩津ねぎのすき焼き丼」のレシピを紹介します。...
名古屋鉄道とエフェックスは、沿線を巡りながら楽しめる謎解きゲームの第2弾として「レールの先の景色2023」を2月22日~7月30日に実施する。
アウトドアブランドのメレルと聞くと「ジャングルモック」のイメージが強い筆者。98年に登場したこのシューズ、当時街中でアウトドアアイテムを取り入れるのがトレンドだったこともあり凄く注目されていました。...
JR東海とJR西日本、JR九州は、東海道新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービス「EXサービス」の会員が1000万人に到達したことを記念し、キャンペーンを実施する。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、「ユニバーサル・クールジャパン 2023」で実施する「SPY×FAMILY」とのコラボイベントで、スペシャルメニューやオリジナルグッズを展開する。