「#鉄道むすめ巡り2023」過去最多の全国88か所、初のデジタルスタンプで登場。記念クリアカード発売も
トミーテックは、全国各地の駅で活躍するキャラクターコンテンツ「鉄道むすめ」を訪ねるスタンプラリー「#鉄道むすめ巡り2023」を、3月17日~2024年4月15日に実施する。
トミーテックは、全国各地の駅で活躍するキャラクターコンテンツ「鉄道むすめ」を訪ねるスタンプラリー「#鉄道むすめ巡り2023」を、3月17日~2024年4月15日に実施する。
姫路市は、新たな観光PRサイト「ひめじかん」を公開した。
現在渋谷では、100年に一度とも言われる渋谷駅周辺再開発プロジェクトが進行中だ。
フレックステイイン新浦安(千葉県浦安市今川4-1-29)は、客室の一部を改装し、3月1日から提供を開始する。
バレンタインを間近に控え、今年も趣向を凝らした華やかなチョコレートが街の店頭に並びます。全国屈指のスイーツ激戦区といえば兵庫県。「モロゾフ」やバームクーヘンの「ユーハイム」は神戸発祥です。また、1月にフランスで開催された洋菓子の世界大会では、芦屋の名店「アンリ・シャルパンティエ」のリーダー率いる日本代表チームが1位に輝きました。そんな地元が誇る銘菓をご賞味ください。...
LINE公式アカウント「CREA Topics」の友だち限定で、「本わらびもちとごま豆乳ぷりん」(3,980円)を2名様にプレゼントします!
みなさんこんにちは。CREAアンバサダーの水村真奈です。月に一度、文春マルシェから、とっておきの逸品をご紹介しています。今回お届けするのは、長崎県佐世保にある法本胡麻豆腐店さんの「本わらびもちとごま豆乳ぷりん」。老舗胡麻豆腐屋さんが作る本格和スイーツと聞いて、期待が膨らみます。...
富山地方鉄道は21日までの期間限定で「立山黒部ジオパーク写真ギャラリー号」を全区間で運行している。立山黒部ジオパークのロゴをヘッドマークにし、列車内には貴重な地質や地形が織りなす景観の写真が飾られて...
「恋人の聖地」に選ばれている射水市海王町(新湊)の海王丸パークで9日、「パワーバレンタインウィークin海王丸パーク」が始まった。夜には帆船(はんせん)海王丸がピンク色に照らされ、ロマンチックな雰囲気...
ニュージーランド航空は2月7~28日まで「成田-オークランド間のエコノミークラス往復」の限定セールを実施する。
高岡市の射水神社は12日から、事業や結婚生活などを始めるのに最適とされる吉日「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」に限って用意する特別御朱印の授与を始める。 同神社によると、「一粒万倍」は「種も...
卯辰山公園健康交流センター千寿閣で9日、経験者陶芸講座作品展(北國新聞社後援)が始まり、38人が個性豊かな87点を寄せた。 今年の干支(えと)「卯(う)」の皿やシーサーの置物など色彩豊かな力作が...