NO IMAGE

平松洋子と門上武司の御用達って? “おいしい賢人”が選ぶ和菓子3選

作家の平松洋子さん、コラムニストの門上武司さんは深い知識に加え、食と人、暮らしを繫ぐ食文化の提唱者。安定した老舗の味から気鋭の若手職人の味まで100年先の未来にも繫がる贈りものをご紹介いただきます。今回は和菓子篇です。見目麗しい和菓子で伝えるのは季節ごとの風情。忙しい日常に安らぎをもたらしてくれる和菓子の魅力にうっとり。...

NO IMAGE

間違いない! 100年以上の老舗手土産 小樽産の「ホタテdeポン」他9品が 勢揃い! ~北海道・東北篇~

100年以上愛される老舗には、100年以上愛された手みやげがあります。今回は、北海道・東北エリアの老舗の手みやげをまとめて9品ご紹介! 入久 三浦水産「ホタテdeポン(3種の味)詰め合わせ」、千秋庵「ノースマン」、おきな屋「たわわ」、きちみ製麵「手延べ白石温麵」……間違いのない手みやげが揃いました。...

NO IMAGE

【春菊活用ごちそうレシピ】 “和風のハーブ”こと春菊たっぷりの ガーリックライスにステーキをオン

のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。きょうの当番は、しらいさん。「春菊のガーリックライス、ステーキのっけ」のレシピを紹介します。...

NO IMAGE

「え、こんな場所に!?」山中に佇む 美食家が集う廃校オーベルジュに 潜入してみた

旅行好きの人、美食家から熱視線を集める廃校活用施設が石川県小松市観音下町(かながそまち)に誕生した。開業は2022年7月。取材時はオープンからわずか4ヶ月しか経っていないタイミングだったものの、すでに全国各地から来客があり、複数回訪れている宿泊客も少なくないのだという。...

NO IMAGE

北欧デザインを体現、遊び心に満ちた スタイリッシュなブティックホテル ストックホルムの「ノビスホテル」

多くの人が一度は行ってみたいと口にする北欧諸国。その中でも最大の人口を誇り、「北欧のヴェネツィア」とも称されるスウェーデンのストックホルムには訪れるべきスポットが数多くあります。今回は北欧デザインを体現する、歴史とモダンが融合した美しいデザインで人気の「ノビスホテル(Nobis Hotel Stockholm)」をご紹介。...

NO IMAGE

【2023年バレンタイン】 ブルガリの“チョコレートの宝石” チョコレート・ジェムズをあなたに

ラグジュアリーなイタリアンブランドであり、ローマのハイジュエラーとして知られるブルガリが手掛ける「ブルガリ イル・チョコラート」。毎年、至高のチョコレートを提案するブルガリ イル・チョコラートから「サン・ヴァレンティーノ2023」が登場です。...