千葉・南房総で電動キックボードシェアリングサービス「BIRD」、1月21日から実証開始
BRJは、千葉県勝浦市において観光周遊での利用を想定した電動キックボードシェアリングサービス「BIRD」の実証を1月21日に開始する。
BRJは、千葉県勝浦市において観光周遊での利用を想定した電動キックボードシェアリングサービス「BIRD」の実証を1月21日に開始する。
近畿日本鉄道は、鳥羽と志摩の魅力を発信する新たなラッピング列車「とばしまメモリー」2編成(1編成2両)の運行を開始する。1編成は「とばしまメモリー なみの章」として2月6日に、もう1編成は「とばしまメモリー うみの章」として2月下旬にそれぞれデビュー予定。...
今回は香川県から厳選した2商品をご紹介します。といっても、ソウルフード“讃岐うどん”ではなく、全国では意外と知られていない隠れた名物。日本一面積の小さい県でありながら、こんぴらさんの名で親しまれる「金刀比羅宮」やまるでジブリ映画のような景色が広がる「小豆島オリーブ公園」など、魅力スポットが凝縮された香川県らしい味土産です。ぜひ旅の思い出に。...
エースは、働く女性のためのお仕事バッグを提案する「W&.Day/Night(ダブルアンドデイナイト)」のリュックサック「リッカ」「ポエット」シリーズに、新色を追加した。
昨年の秋、岐阜県の白川郷を観光中のことだ。僕が古いカメラをいじって、合掌造りの家の写真を撮っていると、「すみませーん。それ、何時代のカメラですか?」と話しかけられた。“何時代”って……。...
感動の旅を求めるなら、断然おすすめは、オーストラリア・ノーザンテリトリー。圧倒的な大自然、奥深い伝統文化、そして贅沢なリゾート滞在。究極の非日常を体感できます。
パルシステム千葉は2月18日、県内で活動する8団体とともに、水俣と福島で起きた環境汚染による健康影響を考える「フクシマを考えるフォーラム2023」を、市川市文学ミュージアム グリーンスタジオで開催する。...
東京ミッドタウンは3月15日~4月16日、春の到来を祝うイベント「MIDTOWN BLOSSOM 2023(ミッドタウン ブロッサム)」を開催する。
絵画愛好者や作家でつくる一陽会会員の丸山政廣さん(75)=小松市本折町=による個展「第6回アクリル画展」(北國新聞社後援)は19日、同市京町の北陸銀行小松支店で始まり、色彩豊かに描かれた2点が並んだ...
北國写真連盟小松・能美支部の月例会優秀作品展(北國新聞社後援)は19日、小松市芦城センターで始まり、季節感あふれる秀作11点が展示された。 1月例会で1席に選ばれた宮下雅人さん(72)=能美市上...
UNCHIは1月28日、新店舗「人類みな饂飩(うどん)酒場」を大阪・西中島でグランドオープンする。
2024年3月のフルマラソン大会「ふくい桜マラソン」の成功に向け、実行委員会は1月19日、石川県で10月に行われている「金沢マラソン」の組織委員会と相互協力協定を結んだ。"春の福井"と"秋の金沢"が...