
ジャパンキャンピングカーレンタルセンター、群馬県初進出。ハイエースベースの乗車/就寝7名車両を取り扱い
ジャパンキャンピングカーレンタルセンターは、サンキコーポレーションと提携し「群馬館林キャンピングカーレンタルセンター」を5月31日にオープンする。
ジャパンキャンピングカーレンタルセンターは、サンキコーポレーションと提携し「群馬館林キャンピングカーレンタルセンター」を5月31日にオープンする。
旅先の見どころを一番よく知っているのは現地のプロ。今回は、ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ 総支配人の高良真理氏に、大分県別府市周辺の魅力を伺った。
令和トラベルは、「2022年夏休み海外旅行の回復予測」を5月30日に発表した。各国の入国規制の状況を踏まえ、ワクチン接種状況や心理障壁の観点から日本人の渡航対象者数を推測する形で試算したもの。...
JALとJALUXは、「フライトシミュレーター体験&IOC見学」を実施する。料金は1組(定員2名)で36万円。応募受付は6月12日17時まで。
電子技販は、プリント基板の設計製造技術や設備、デザイン力を活かした基板アート雑貨「FLASHシリーズ」から、Darth Vader、X-WING、Death Star、Millennium Falcon、R2-D2デザインの「FLASH ICカードケース」を順次発売する。価格は1万2100円。...
NEXCO中日本は、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の相模原ICについて、6月30日0時よりETC専用料金所としての運用を開始すると発表した。
日本空港ビルデングは、羽田空港の公式通販サイト「HANEDA Shopping」で注文した商品を羽田空港店舗の専用受取カウンターで受け取ることができるサービス「HANEDA PICK UP」を開始した。
JR東日本と新宿観光振興協会、ロングランプランニングは、新宿駅東口駅前広場にチケット販売トレーラーを6月2日~30日に設置する。
JR西日本(西日本旅客鉄道)岡山支社は、せとうちエリアの広域周遊観光を楽しむ観光列車「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」を、6月から「ラ・マル 備前長船」として運行する。
デルタ航空は、羽田空港第3旅客ターミナルで「デルタ スカイクラブ」を7月29日にオープンする。
JR西日本(西日本旅客鉄道)の移動生活ナビアプリ「WESTER」は、せとうち観光ナビ「setowa」と連携した。瀬戸内の観光情報や周遊パス・観光チケットを「WESTER」からもシームレスに閲覧・検索できるようになる。...
ANAグループは、整備士の作業着を再利用して作る「ANA×ROOTOTE アップサイクルトートバッグ」の販売を5月30日に開始した。