
味坊集団が「小吃」テーマの新店! 学芸大学駅前に「好香味坊」
味坊集団は4月15日、中国の裏路地などにはある小さな店舗「小吃(シャオチー)」をテーマにした、気軽に立ち寄れるスタイルの新店舗「好香味坊(はおしゃんあじぼう)」を、東京都目黒区の学芸大学駅前にオープンする。...
味坊集団は4月15日、中国の裏路地などにはある小さな店舗「小吃(シャオチー)」をテーマにした、気軽に立ち寄れるスタイルの新店舗「好香味坊(はおしゃんあじぼう)」を、東京都目黒区の学芸大学駅前にオープンする。...
銀座三越は5月3日、新館8階に「アートアクアリウム美術館 GINZA」をオープンする。
エイチ・アイ・エスは4月12日、「2022年ゴールデンウィーク旅行予約動向」に関する調査結果を発表した。調査は3月31日時点における、ゴールデンウィーク期間(2022年4月29日~5月5日)発のHISツアー、ダイナミックパッケージ、航空券の予約状況を集計したもの。...
サンリオピューロランドは、「天気」をモチーフにした新作スペシャルパレード「Rainbow Drops ~雨と仲間のものがたり~」を5月21日から上演する。
越前焼、越前和紙、越前打刃物。福井の伝統工芸には驚きの発見がいっぱい詰まっています。伝統を引き継ぎながら、アップデートしてきたその技術はまさに“初めての日本”。そんな福井のすごいモノに巡り合う旅へ出かけてみませんか。...
ジェイアール西日本デイリーサービスネットは、宿泊特化型ホテル「ヴィアイン赤坂〈茜音の湯〉」(東京都港区赤坂2-6-17)を11月1日に開業する。またこれに先駆け、5月9日10時に予約受付を開始する。...
東急グループは、9月2日に創立100周年を迎える。そこで東急電鉄では、企画列車「東急グループ100周年トレイン」を運行する運びとなった。4月10日に田園調布駅で、第1陣となる目黒線での運行が始まったところだ。なお、東急グループではWebサイトでも100周年記念企画「東急グループのあゆみ」を公開している。...
JRグループは、「鉄道開業150年記念グッズ」第1弾を4月19日に発売する。
ゼットは、「THULE(スーリー)」ブランドからリサイクル生地でできたブリーフケース「Thule Accent Briefcase 17L」を発売した。価格は1万7600円。
国土交通省 関東地方整備局とNEXCO東日本は4月12日、外環道(東京外かく環状道路)大泉JCTから掘進を行なっている本線トンネル(南行き)について、シールドマシンが損傷したことを発表した。...
エアバス・ジャパンと川崎重工業は4月12日、水素社会の実現に向けて協働することを発表し、覚書を締結した。両社は今後「水素の生産から空港への輸送、航空機への補給まで、さまざまな段階における水素サプライチェーンの構築を調査する」とした。...
ウェザーニューズは、3月31日までのスギ・ヒノキ花粉の飛散状況と最新見解をまとめた「第五回花粉飛散傾向」を発表した。毎日の飛散状況や飛散予報は、スマホアプリ「ウェザーニュース」やWebサイト「花粉Ch.」から確認できる。...