
ANA、指定場所~空港を結ぶハイヤー・定額タクシーの予約開始。料金事前確定、遅延対応
ANA(全日本空輸)は、Webサイトで「あんしん・便利な空港送迎予約サービス」を開始した。
ANA(全日本空輸)は、Webサイトで「あんしん・便利な空港送迎予約サービス」を開始した。
日本各地の観光のプロに聞いた、その地ならではの夏の絶景・風物詩をご紹介。今回は、やまなし観光推進機構の観光・物産担当の中村洋一さんが選ぶ、夏の風景5選です。
1958年、50歳で単身奄美大島へ渡り、奄美の自然を描くことにすべてをかけた田中一村。生涯無名の画家として69歳で孤独と清貧の中、没したが、その大胆な構図と緻細な筆は高く評価されている。その一村の作品を400点以上所有する笠利町の田中一村記念美術館をご紹介。...
印度カリー子さんの漫画『私でもスパイスカレー作れました!』(こいしゆうか書き下ろし/サンクチュアリ出版)が話題を呼んでいます。東京大学大学院農学生命科学研究科を修了した後、スパイス初心者のための専門店「香林館」を起ち上げたカリー子さんの同書の一部を抜粋。ダイエットや美容にも嬉しいスパイスカレーの効果を紹介します。...
日観振(日本観光振興協会)、JATA(日本旅行業協会)、JNTO(日本政府観光局)は7月20日、11月25日~28日に予定していた「ツーリズムEXPOジャパン2021 大阪・関西」について、開催を延期することを発表した。...
東京タワーは、東京2020オリンピック・パラリンピック参加のために世界中から集まるアスリートを応援するための特別ライトアップ「東京タワー五色幔幕ライトアップ」を7月22日と7月23日に実施する。...
神戸淡路鳴門自動車道(E28)淡路SA(サービスエリア、上り線)のフードコートを運営するユーアルエーは、7月21日9時から同フードコートに「ソフトクリームロボット」を導入することを発表した。...
自転車に椅子やキャンプ道具を乗せて、ぶらっと出かける「サイクルチェアリング」。イラストレーター・たじまなおとさんも、サイクルチェアリングを楽しむひとり。全5回のこの連載では、たじまさんがハマったサイクルチェアリングの遊び方を伺います。...
JRグループは、2021年のお盆期間に運行する列車の指定席予約状況を発表した。
ビーズは7月20日、アウトドアブランド「DOD」から、ピラミッド型テント「ワンポールテントRX」を直営ストア「DOD STORE」で発売した。価格は3万9600円で、カラーはタンとカーキの2色。
RiLiが運営する10~20代の女性向けメディア「RiLi.tokyo(リリ ドット トーキョー)」は、全国のレンタルショップと提携し、2021年の新作浴衣がレンタルできる取り組みを実施している。
国際両備フェリーは7月20日、7月21日に新造船「第十一こくさい丸(しまぞう)」が高松港~小豆島池田港航路に就航することなどを発表した。