
東武鉄道、定期券区間外の運賃をポイント還元する社会実証。運賃3000円分まで全額。7月22日から
東武鉄道は7月12日、東武線の通勤・通学PASMO定期券を所有している人を対象に、定期券区間外利用時の運賃相当額を東武グループ共通ポイント「TOBU POINT(トブポ)」に還元する「定期区間外おでかけ社会実証」を実施することを発表した。...
東武鉄道は7月12日、東武線の通勤・通学PASMO定期券を所有している人を対象に、定期券区間外利用時の運賃相当額を東武グループ共通ポイント「TOBU POINT(トブポ)」に還元する「定期区間外おでかけ社会実証」を実施することを発表した。...
ジョルダンと南海バスは、「全線1日フリーカード」をモバイルチケット化した「南海バス 全線1日フリーパス」を7月19日10時に発売する。
森トラスト・ホテルズ&リゾーツは、自社運営3ホテルで愛犬同伴専用客室「ドッグフレンドリールーム」を期間限定でオープンする。
長崎県大村市は7月9日、2022年秋に開業する「新大村駅」の自由通路(地下通路)と出入口の名称を発表した。
DiDiモビリティジャパンは、「DiDiタクシー サマーキャンペーン」を実施している。期間は7月12日~8月31日。
ハワイで送迎サービスや観光ツアーを手がけるロバーツハワイは、ワイキキに「アロハPCRテストセンター」(2155 Kalakaua Ave #810, Honolulu)を開業した。
京都通やお取り寄せフリークに耳寄りのお知らせがある。「京の食」プレミアムフードコンソーシアムでは6月14日〜9月16日、京都府内産食材を使用したお得なセット「京の涼風膳」をオンライン販売している。注文数が2万食に達した時点で終了。...
東急は7月12日、武蔵小杉駅・長津田駅の旧定期券売り場を暫定活用した個人向けシェアオフィスの提供を開始した。さらに8月1日には、「電車とバスの博物館B棟」についても個人向けシェアオフィスとして暫定活用を開始する。...
VISHは、「バスキャッチ」を石川県金沢市の「金沢ふらっとバス」のバスロケーションシステムとして提供開始した。
世界貿易センタービルディング、鹿島建設、東京モノレール、JR東日本は、浜松町駅西口再開発の「都市再生特別地区(浜松町二丁目4地区)A街区」で計画変更を行なったことを発表した。...
ニューバランス ジャパンは、デニム素材を取り入れたスニーカー3モデルを7月16日にABCマート限定で発売する。
(2021-07-05 11:30)