
北海道ルスツリゾート、キャンプ場のサービス拡充で改名&リニューアルオープン
北海道ルスツリゾート(加森観光)は、キャンプ場のサービス拡充を機に、施設名を「ルスツキャンプ村」から「ルスツ山はともだちキャンプ場」(北海道虻田郡留寿都村字泉川13)に改名して、7月3日にリニューアルオープンする。...
北海道ルスツリゾート(加森観光)は、キャンプ場のサービス拡充を機に、施設名を「ルスツキャンプ村」から「ルスツ山はともだちキャンプ場」(北海道虻田郡留寿都村字泉川13)に改名して、7月3日にリニューアルオープンする。...
NEXCO中日本は、ハイウェイラジオの交通情報を提供するスマートフォンアプリ「みちラジ」の提供エリアを7月20日から拡大する。みちラジは2月1日に首都圏近郊で運用を開始しており、新たに静岡・山梨・長野方面でも情報提供を開始する。...
TASAKI×セント レジス ホテル 大阪がコラボレートしたアフタヌーンティー「バランス アフタヌーンティー」が期間限定で登場。アイコンジュエリー「バランス」をモチーフにしたチョコレートスイーツなど、優雅で美しいアフタヌーンティーを楽しんで。...
今、クラフト好きの視線を集めている大分県・竹田市。クリエイターや職人の移住を積極的に支援しているためだ。クリエイター同士の繋がりも生まれ、その化学反応にも注目すると新たな魅力が見えてくる。竹田の注目のクリエイターやおいしいものを13回にわたりご紹介。今回は竹田のソウルフード、鶏のから揚げを提供する竹田丸福を紹介します。こちらのもも一本揚げは肉汁たっぷり! かぶりつきたい一品です。 ...
日本各地の観光のプロに聞いた、その地ならではの夏の絶景・風物詩をご紹介。今回は、鹿児島県観光連盟の日髙公子さんが選ぶ、夏の風景5選です。
日本各地の観光のプロに聞いた、その地ならではの夏の絶景・風物詩をご紹介。今回は、沖縄観光情報WEBサイト「おきなわ物語」の糟谷さんが選ぶ、夏の風景5選です。
ロゴスコーポレーションは、夏休みにキャンプにチャレンジする人を応援するお祭り「テントフェスタ」を、7月2日~4日に実施する。会場は全国の直営店など。
コロナ禍で思うように外出ができない状況が続いていますが、手軽にできる運動のひとつにサイクリングがあります。今回、マイナビニュース会員にオススメのサイクリングコースのアンケートを実施、回答のなかより、人気のあった関東近郊のサイクリングコースを紹介します。...
富士急行は、アウトドア複合リゾート「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」(神奈川県相模原市緑区若柳1634)で、巨大クライミングアトラクション「マッスルモンスター2」を7月17日にオープンする。料金はフリーパス利用者が1300円、入園券利用者は1800円。...
オージャスは、温泉旅館「南紀白浜 XYZスペチアーレ」(和歌山県西牟婁郡白浜町椿1063-21)を7月22日に開業する。
京急(京浜急行電鉄)は6月30日、品川駅2番線・3番線ホームの待合室に自動販売機型店舗「Pantograph 品川」を7月1日~10月31日の期間限定でオープンすることを発表した。
東京2020組織委員会と東京都は6月30日、東京オリンピック・パラリンピック期間中の観客が移動需要に対応するための臨時列車運行などについて、鉄道事業者各社局との協議・調整を経て具体的な内容が決定したことを発表した。...