京王プラザホテル、デイユース利用の回数券を9月1日発売。Webチケット利用可
京王プラザホテルは8月19日、デイユース利用の回数券を9月1日に発売することを発表した。
京王プラザホテルは8月19日、デイユース利用の回数券を9月1日に発売することを発表した。
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は8月22日16時より、東京2020 NIPPONフェスティバル「ONE -Our New Episode-」の映像コンテンツ「MAZEKOZEアイランドツアー」を東京2020公式 YouTubeチャンネル、および東京2020公式LINEで無料配信する。なお、東京2020公式LINEから視聴する場合は、Tokyo2020公式LINEアカウントを「友だち」に追加する必要がある。...
JR東日本(東日本旅客鉄道)、日本ホテル、捷福旅館管理顧問は、JR東日本グループとしてホテルの海外初出店となる「ホテルメトロポリタン プレミア 台北(中名:JR東日本大飯店 台北)」を8月23日に開業することを発表した。...
国土交通省 九州地方整備局 延岡河川国道事務所は、8月21日15時に開通する予定の九州中央自動車道(E77)高千穂日之影道路 日之影深角IC(インターチェンジ)~平底交差点の開通式を、YouTubeでライブ配信する。...
運動不足やストレス解消に一役買ってくれるのが、自然の中を自分のペースで走れるサイクリング。とりわけ広島には、瀬戸内海を走るコースや山越えのコース、離島を走るコースなど、自然美を堪能できるユニークなコースがそろい踏み。今回は広島県内のおすすめのサイクリングコースについて、サイクリングを楽しむマイナビニュース読者に聞きました。...
東京都は8月19日、西東京市と東久留米市で整備を進める「保谷東村山線」の一部区間を9月10日11時に開通することを発表した。
関西の鉄道事業者19社局と関西鉄道協会は8月19日、共同マナーキャンペーンとして「車内での咳やくしゃみの周囲への配慮」をテーマとしたポスターを掲出することを発表した。
JR東日本(東日本旅客鉄道)は、ECサイト「JRE MALL」で対象商品を購入した人に、E5系「はやぶさ」が描かれたオリジナルボックスで商品を配送する。
ソフトバンクは8月19日、タイで5G国際ローミングの提供を開始した。4月に開始した韓国、6月に開始した台湾に続く3か国目の提供となる。
観光庁は8月18日、4月~6月期の旅行・観光消費動向調査(速報)を発表した。
ジェイアールバス関東は、東京駅と神奈川県秦野市丹沢登山口大倉を結ぶ高速バスの運行を9月11日に開始する。これに先駆け、8月21日10時に乗車券を発売する。
ロフトは9月3日、「伊勢崎ロフト」をスマーク伊勢崎(群馬県伊勢崎市西小保方町368)の1階にオープンする。