年に一度の「うめだスヌーピーフェスティバル2021」8月11日~23日。阪急うめだ本店9階で
阪急阪神百貨店は、年に一度の「うめだスヌーピーフェスティバル2021」を8月11日~23日に開催する。会場は「阪急うめだ本店」9階(大阪府大阪市北区角田町8-7)。
阪急阪神百貨店は、年に一度の「うめだスヌーピーフェスティバル2021」を8月11日~23日に開催する。会場は「阪急うめだ本店」9階(大阪府大阪市北区角田町8-7)。
多彩なスポーツ&アクティビティを提案する「Sport & Do Resort リソルの森」は、自然豊かな中房総の森の中に佇む体験型リゾート施設。今回は、夏休みにぴったりのスポーツをしながら心身を整えることを目的とした、3泊4日のウェルネスリトリートプログラム「森のサーカディアンリズム」を紹介します。...
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)は、コミック生誕70周年を迎える「ピーナッツ」のスヌーピーのバースデー・イベント「#USJからスヌーピー誕生日配信」を、8月10日21時からインスタライブ上で開催する。...
2021年上半期(2021年1月~6月)にCREA WEBで反響の大きかった記事ベスト5を発表します。グルメ部門の第4位は、こちら!(初公開日 2021年1月2日)。
「47都道府県のスパイシーグルメ」広島県篇です! あいさと福山の「しおリーパーラーメン」、もりせんの「ブチ辛肉みそ」、山豊の「ピリ辛広島菜」と泣く子も黙る激辛級のグルメが勢揃い! 広島県の本気を感じます。...
阪神電車(阪神電気鉄道)は8月3日、夏の全国高等学校野球選手権大会の開催に合わせ、阪神甲子園球場の最寄り駅である甲子園駅の列車接近メロディを、なにわ男子(関西ジャニーズJr.)の「夢わたし」に変更することを発表した。...
自由に海外旅行を楽しむにはまだ少し時間がかかりそうです。今こそ、国内に目をむけて、すぐそばに広がる素晴らしい景色を楽しみませんか? 今回は、北海道・東北エリアの夏の絶景・風物詩をまとめてご紹介します。...
アウテックは、県境をまたがずに日本文化を再発見できる夏の体験プラン第2弾として、歌川広重の江戸名所百景や東海道五十三次が描かれたスポットを実際に訪れる「浮世絵探訪~歌川広重が見た江戸の今~」ツアーを販売する。期間は8月9日~9月30日。...
兵庫県明石市。神戸の隣の市に、牧場が経営するジェラート屋さん「ぐらなーと」があると聞いて訪ねてみました。すぐ隣にある牧場の搾りたての生乳を低温殺菌して使ったジェラートは常時12種類。甘さを極力控えたすっきりとした味わいに足繫く通うファンも多いお店です。...
2021年上半期(2021年1月~6月)にCREA WEBで反響の大きかった記事ベスト5を発表します。グルメ部門の第5位は、こちら!(初公開日 2021年3月23日)。
2013年に営業運転を開始した近鉄の豪華観光特急「しまかぜ」。その人気は衰えることがない。プレミアムシート、サロンや和洋2種類の個室、それに温かい食事を提供するカフェ車両からなる編成により、鉄道旅行の楽しさをたっぷり味わうことができる。 ...
うだるような夏日が続く今日この頃。いつもならサマーバカンスに浮かれたいところですが、時は2021年のコロナ禍。歴史に残る自粛の陣まっただ中です。このフラストレーション、ヒヤッとザブッと洗いながしてみませんか? 東京都内で、最近テレビでも取り上げられる「リバーボード」を体験してきました!...