NO IMAGE

【若林直樹のトラベルフォトギャラリー】新緑の金沢(石川県)

 金沢市は加賀藩前田家の拠点として栄えた城下町だ。東京駅から北陸新幹線で2時間半ほどで行けるようになり、とても身近になった観光スポットである。金沢市から足を伸ばせば能登半島や白川郷など楽しい場所はたくさんあり、中継基地としてもよい場所だ。今回は駅前にあるレンタル自転車を借りて街を巡ってみた。...

NO IMAGE

イタリアで愛される“そら豆”のレシピ チーズの風味がたまらない絶品パスタ

日本でも初夏の食材として親しまれているそら豆。今回はそんなそら豆を使ったパスタの簡単レシピを伝授。具は長ネギとそら豆のみというシンプルながらも、仕上げのパルミジャーノチーズの香りが食欲をそそる、やみつきの味わいです。そら豆にまつわるイタリアでの伝統的な習慣も一緒にご紹介します。...

NO IMAGE

メルセデス ミー 羽田エアポートで 伝説の店「港屋」の味を堪能する!

「メルセデス ミー 東京羽田」がリニューアル。4月27日(火)より「メルセデス ミー 羽田エアポート」として名称新たに営業を再開しています。リニューアルの中でも一番の目玉は伝説のそば店「港屋」とメルセデス・ベンツが手を組み、新たに開業された「The Minatoya Lounge」。早速伝説の味を堪能してきました!...

NO IMAGE

ひとりサイクルチェアリングをやってみた 第1回 サイクルチェアリングに行ってみた

自転車に椅子やキャンプ道具を乗せて、ぶらっと出かける「サイクルチェアリング」。ライターのパリッコさんとスズキナオさんが始めた、アウトドア用の椅子を持って公園や水辺などの好きな場所でひとときリラックスする「チェアリング」に、自転車をプラスした楽しみ方とのこと。イラストレーター・たじまなおとさんも、休日にサイクルチェアリングを楽しむひとり。全5回のこの連載では、たじまさんがハマったサイクルチェアリングの遊び方を伺います。...