半蔵門線18000系を写真で解説。開放的・コロナ対策で過ごしやすい車内に
東京メトロは6月2日、鷺沼車両管理所(神奈川県川崎市)において半蔵門線向けの新型車両「18000系」を報道公開した。
東京メトロは6月2日、鷺沼車両管理所(神奈川県川崎市)において半蔵門線向けの新型車両「18000系」を報道公開した。
東京メトロ半蔵門線の新型車両18000系が報道陣に公開された。2021年8月に予定されているデビューに先立って外観や車内を見学することができたので、どんな車両なのかをレポートしよう。 ...
六甲山観光は6月3日、「六甲オルゴールミュージアム」をリニューアルし、「ROKKO 森の音(もりのね)ミュージアム」として7月16日にオープンすることを発表した。
世の中にあふれる旅行グッズだが、価格やデザインだけで選んでしまってはもったいない。メーカーの担当者に企画コンセプトを聞いてみると、新たな魅力が発見できるかもしれない。
ヴィソン多気は、三重県の商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」の第二期オープンとして、「本草エリア」と「木育エリア」の2エリア7店舗を6月5日に開業する。
京都市から少し足を延ばして“北京都”へ行ってみませんか? そこにはいつもとはまたひと味違う、新しい京都が待っていますよ。第二弾となる今回は名前の通り美しい夕日が自慢の夕日ヶ浦。“海の京都”を代表する幻想的な世界を体験することができます。お昼は日本三景の天橋立の絶景を堪能し、夕日ヶ浦で日没に想いを馳せる。夜は温泉や美食で楽しんじゃいましょう!...
京急(京浜急行電鉄)は、金沢八景駅の橋上駅舎改札内で設置工事を進めているエレベータの使用を、6月19日始発から開始する。
千葉県松戸市は6月2日、JR常磐線 馬橋駅のホームドアを7月4日始発電車より使用開始する旨、JR東日本から報告があったことを発表した。
サンコーは、「スマートな人のためのスマートすぎる完全全自動スマート傘」を6月2日に発売した。価格は8980円。
アンドネクストは、ドーム型グランピング施設「AWAJI GLAMPING BEACH VILLA SAZANAMI」の予約受付を開始した。
東京メトロ(東京地下鉄)は、アシックスジャパンと共同で、6月4日から全線・全駅でアスリートによるグッドマナーポスターを掲示する。
シチズン時計は、「Q&Q SmileSolar」から、テキスタイルデザイナーの鈴木マサル氏とのコラボレーションモデルを6月10日に発売する。