
JR九州、鹿児島本線 赤間駅、福間駅、古賀駅、香椎駅、箱崎駅「開業130周年記念乗車券」9月28日発売
JR九州(九州旅客鉄道)は、鹿児島本線の赤間駅、福間駅、古賀駅、香椎駅、箱崎駅の5駅が2020年に130周年を迎える記念として、「開業130周年記念乗車券」を発売する。
JR九州(九州旅客鉄道)は、鹿児島本線の赤間駅、福間駅、古賀駅、香椎駅、箱崎駅の5駅が2020年に130周年を迎える記念として、「開業130周年記念乗車券」を発売する。
コカ・コーラ ボトラーズジャパン傘下のFVジャパンは、清涼飲料水の自動販売機でのマスク販売を1都3県(東京都、群馬県、愛知県、福岡県)で順次展開すると発表した。
からくさホテルズは9月9日、かさくさホテルグランデ新大阪タワーとからくさホテル大阪なんばの2ホテルにおいて、日本人のダブル利用が好調なことから、220cmのキングサイズベッドを配したダブル対応客室を10月1日から増室することを発表した。同室のGo To トラベルキャンペーン対象プランの予約受付を9月10日から開始する。...
JR東日本(東日本旅客鉄道)高崎支社は9月8日、「鬼滅の刃」とのコラボレーションイベント「鬼滅の刃×SLぐんま~無限列車大作戦~」の車両・駅の装飾について発表した。
JR東日本(東日本旅客鉄道)は、「普通列車グリーン車。これからはスマホで乗ろう!」キャンペーンを実施する。期間は9月16日から10月25日まで。
京王電鉄は、笹塚駅南口に隣接する商業施設「フレンテ笹塚」の1階を10月30日にリニューアルオープンする。
京王電鉄は、東急の「横濱中華街旅グルメきっぷ」と京王線沿線~渋谷駅間の往復割引乗車券がセットになった「京王線発 横濱中華街旅グルメきっぷ」を9月12日に発売する。
小田急(小田急電鉄)と東京メトロ(東京地下鉄)は9月8日、新たな複合ビルの建設する東京・新宿駅西口地区の開発計画を発表した。新宿グランドターミナルの一体的な再編を象徴する大規模開発になるとしている。...
JR東日本は、「タッチしやすい自動改札機」を利用したQRコードの実証実験を9月9日より開始し、報道公開した。
岩下の新生姜ミュージアム(栃木県栃木市本町1-25)は、「ピンク」をテーマにしたハロウィンイベント「ピンクニュージンジャーハロウィン!2020」を9月9日~11月1日に実施する。
DEAN & DELUCAのベーカリーに、毎日の食事パン「ディリーブレッド」が登場。噛みしめるごとに滋味を増すデイリーブレッドは、料理と合わせても、そのままでもおいしい。オンラインストアでも取り扱いをスタート。焼き上げてから冷凍パンとして配送される。...
JR東日本(東日本旅客鉄道)は、「モバイルSuica」の会員数が9月8日に1000万人を突破したと発表した。