
銀座駅、56年ぶり大規模改良を写真で紹介。天井を見ると現在地が分かる仕組みも
東京メトロ(東京地下鉄)は10月15日の終電後、リニューアルした銀座駅を報道公開した。
東京メトロ(東京地下鉄)は10月15日の終電後、リニューアルした銀座駅を報道公開した。
JR西日本(西日本旅客鉄道)は、東海道・山陽新幹線車両「N700S」を2020年度(2021年2月以降を予定)に、2019年10月の台風19号で被災した北陸新幹線「W7系」を2021年度下期に新製投入すると発表した。...
JR西日本(西日本旅客鉄道)は、交通系ICカード券「ICOCA」の機能をスマートフォンで利用できる「モバイルICOCA(仮称)」のサービスを、2023年春に導入する予定と発表した。
Go To Eat Tokyo 食事券発行共同事業体は、東京地区での「Go To Eat キャンペーン」食事券の発行事業を以下の日程で実施する。
阪急交通社は、JR九州(九州旅客鉄道)のキハ66・67形復活国鉄色2両編成を貸切り、11月22日に「ジグザグミステリートレイン2020号 日帰り」を実施する。
相模鉄道は10月24日、「究極のヤマシン・フィルタマスク そうにゃんコラボバージョン」を発売する。価格は、1セット5枚入りで825円。
好日山荘は、10月15日~27日、Webショップの閉店に伴い「最大最後の感謝祭」を実施している。
NTTレゾナントは、地図情報の総合サイト「goo地図」で、「感染防止徹底宣言ステッカー」を掲示する店舗・施設の情報を10月15日から掲載開始した。
JR東日本(東日本旅客鉄道)グループのホテルメトロポリタン(東京都豊島区西池袋1-6-1)は、1階「クロスダイン ケーキショップ」でクリスマスケーキのご予約受付を11月1日から開始する。...
カシオ計算機は、イギリス空軍Royal Air Force(ロイヤルエアフォース)とコラボレーションした「G-SHOCK GR-B200RAF」を発売した。価格は5万2800円。
日本ホテルは、JR赤羽駅に隣接する「JR東日本ホテルメッツ 赤羽」(東京都北区赤羽1-1-76)を2021年1月26日にリニューアルオープンする。
関空(関西国際空港)は、10月25日に国際線の運航を再開するピーチ(Peach Aviation)の国際線到着ターミナルを、第1ターミナルとすると告知した。