
《銀座》ラッキースポット 訪れると開運がきらりと舞い込む!?
輝く一流品が集まる銀座には、もともとパワーが潜んでいるんです。銀ブラしながら気持ちがアガるスポットをご紹介。散策しながら、銀座ならではの楽しみ方もぜひ一緒に!
輝く一流品が集まる銀座には、もともとパワーが潜んでいるんです。銀ブラしながら気持ちがアガるスポットをご紹介。散策しながら、銀座ならではの楽しみ方もぜひ一緒に!
世界は素敵なギフトで溢れています。スーパーマーケットやデパートで買える手頃なお菓子や、もらって嬉しいグッズはたくさん! お土産にGOODな逸品を、今回はロンドンに住むライター安田和代さんが厳選します!!
がぜん過熱中のタピオカブーム。気付いたら自分が住んでる街にもタピオカドリンク店ができていたという人も多いのでは? タピオカドリンク店密集地帯の東京で、スイーツ芸人のスイーツなかのさんが「美味しい!」と唸ったマイべストタピオカを発表!
「大丈夫、私にまかせなさい」そして、彼は「いーひっひ!」と高笑いした。ニューギニア島奥地のホムホムという小さな村で、私はこう思った。いい人に出会った。彼がまかせろと言っているのだから、大丈夫だ。山に行けるのはまちがいない。
東京駅グランスタに2019年に登場した新商品を、売上ベスト10にして発表! 皇居のお土産が東京駅でも購入できるようになったり、行列してでも手に入れたいスイーツだったり、テッパン揃いです。
青森の観光スポットはいくつかありますが、中でも冬の十和田湖と奥入瀬渓流は格別です。冬の時期は雪に覆われることで、他の季節とは異なるモノクロームの世界が誕生します。厳しい寒さを忘れるほどの感動が味わえる冬ならではの風景を見てみませんか?
うまみしっかりで濃厚な味がぴったりの高知。香り高いナッツバターはリピーター多数。名産かつお節はそのままパクパクとイケるうまさ、清流四万十川のにんじん芋はぎゅっと焼き菓子に変身。豪傑な県民性が作りだしているのでしょうか。ドラマティックな味わいが広がります。
おかげさまでCREAは創刊30周年を迎えました! CREA、Traveller、CREA WEBで大特集を組んでいる「東京」の記事は注目を集めているのでしょうか?
ベージュ アラン・デュカス、フレデリック・カッセル、パティスリー・サダハル・アオキ・パリ、ヨックモック青山本店、ジョエル・ロブション、A.Lecomte、ドンク、ジョアン。それぞれの新年を祝うフランスの伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」饗宴。
CREA創刊30周年を記念して、毎日誰かが必ず当たる「CREA30周年 Twitterプレゼントキャンペーン」を実施中! 12/31(火)、1/1(水・祝)の賞品は「ロイヤルパークホテル(東京・日本橋)」「ザ ロイヤルパークホテル 東京汐留」「ザ ロイヤルパークキャンバス 銀座8」の1泊朝食付きペア宿泊券です。
CREA創刊30周年を記念して、毎日誰かが必ず当たる「CREA30周年 Twitterプレゼントキャンペーン」を実施中! 12/31(火)、1/1(水・祝)の賞品は「ロイヤルパークホテル(東京・日本橋)」「ザ ロイヤルパークホテル 東京汐留」「ザ ロイヤルパークキャンバス 銀座8」の1泊朝食付きペア宿泊券です。
モルディブの極上リゾート、ギリ・ランカンフシが、火災の被害を乗り越えてリニューアルオープン。“サスティナビリティ”をビジョンの中心にかかげ、美しい島の自然と触れ合いながら、優雅な体験ができるのだ。なんと、広さ1700平方メートル、世界最大の水上ヴィラも!