
吉本14館目の常設劇場「よしもと有楽町シアター」、8月8日オープン。劇場企画の街中への展開も
吉本興業と三菱地所は8月8日、有楽町ビル2階にお笑い常設劇場「よしもと有楽町シアター」(東京都千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビル2階)をオープンする。またオープンに先駆け、チケットの先行受付を公式サイトで7月18日に開始する。...
吉本興業と三菱地所は8月8日、有楽町ビル2階にお笑い常設劇場「よしもと有楽町シアター」(東京都千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビル2階)をオープンする。またオープンに先駆け、チケットの先行受付を公式サイトで7月18日に開始する。...
ヘソプロダクションは、京都・嵐山の名所を表現したミニジオラマフィギュア「嵐山 MINIATURE LANDSCAPE」を7月23日に発売する。
週に1回、野菜を中心にした食事をする「週1回ベジ食」はじめませんか? 肉食をやめることは、地球温暖化の原因のひとつと言われる無理な畜産の抑制にもつながります。乾燥湯葉を使用したレシピ第3回目は、見た目も美しいアヒージョです。...
沖縄を目指す名シェフがここにも。フレンチの名店「ひらまつ」で研鑽を積んだ木下喜信シェフが、沖縄のビーチリゾートホテル「ひらまつ」のレストランで素晴らしい腕前を披露しています。沖縄の高級食材を味わえる贅沢なプレートも。...
JATA(日本旅行業協会)は、東京・霞が関の本部において記者懇談会を開催した。
江戸時代と令和がコラボ!? 「抹茶味の巨大グルメバーガー」や「抹茶、赤富士、柏餅をイメージしたカクテル」など、グランドハイアット東京が本気で浮世絵に向き合ったメニューが楽しめます。アフタヌーンティ―も和テイストに。...
JR東日本(東日本旅客鉄道)は7月13日、東北本線 岩手飯岡駅の東西自由通路と橋上駅舎の新設工事を行なうことを発表した。8月下旬以降、準備ができ次第、着工する。
京急(京浜急行電鉄)は、「観光もオフピーク 三浦半島で午後トク!」キャンペーンを実施する。期間は7月13日から9月30日まで。合わせて、発売を見合わせていた「みさきまぐろきっぷ」の販売を再開し、「よこすか満喫きっぷ」は発売時間帯の制限を変更する。...
JR東日本(東日本旅客鉄道)は、2019年度の「駅別乗車人員」「新幹線駅別乗車人員」「BRT駅別乗車人員」などのデータを公開した。
ANA(全日本空輸)は7月13日、伊丹空港の出発カウンターに自動手荷物預け機「ANA Baggage Drop」を7月17日に導入することを発表した。
アイヌ民族文化財団は7月12日、アイヌ文化復興の中核施設「民族共生象徴空間(通称:ウポポイ)」(北海道白老郡白老町若草町2-3)を開業した。本稿では、開業に先駆けて実施した内覧会の模様をお伝えする。...
JR九州(九州旅客鉄道)は7月13日、令和2年7月豪雨により橋梁流出や土砂流出/流入などの大きな被害を受けた久大本線の運行計画を更新し、7月14日から由布院駅~向之原駅間でバスによる代行輸送を行なうことを発表した。...