
野菜中心のメニューがうれしい ロンドンのレストランのエコ哲学
「ロヴィ」は、人気ヘルシーデリ、オットレンギが展開する2店舗目のレストラン。可能な限り地元の食材を使った、野菜の色が鮮やかな料理は、白い皿に映えて見た目にも美しい。食品ロス問題にも積極的に取り組む。
「ロヴィ」は、人気ヘルシーデリ、オットレンギが展開する2店舗目のレストラン。可能な限り地元の食材を使った、野菜の色が鮮やかな料理は、白い皿に映えて見た目にも美しい。食品ロス問題にも積極的に取り組む。
ハワイ渡航歴70回以上。人気ハワイ本著者&ブロガーの小笠原リサさんが、ハワイのお気に入りスポット、スターバックスとロングス・ドラッグスで購入したアイテムを大公開! 人とかぶらないハワイ土産はココにあります!
ヤンバルクイナを描いたパッケージもかわいいドーナツ、海ぶどうの粉末を練り込んだ磯風味のうどん&そうめんセット、麹で熟成させたまるでチーズみたいな島豆腐。沖縄県の手みやげは南国の雰囲気たっぷり!
宿泊だけでなく、各種パーティやイベントなどの開催も可能な個性あふれる宿泊ルーム「SAKURA」誕生。新国立競技場をはじめとした原宿の街を一望できる屋上のテラススペースも使用できる。
東京・永田町に1963年に誕生した「ザ・キャピトルホテル 東急」では、創業以来55年にわたって築き上げた地域とのネットワークを活かして、普段は立ち入ることのできない日枝神社の社殿にあがりご祈祷体験ができるプランを提供している。
2018年にCREA WEBでもっとも読まれた記事のベスト10を発表します。旅の実用情報、CREA編集部員セレクトのお土産、おしゃれでかわいいファッション小物、おいしいグルメ、カルチャー記事まで。お得でためになるページをごらんください!
鎌倉散策に行ったら、お土産選びも楽しみの1つですよね。鳩サブレーやクルミッ子、鎌倉半月など定番の人気お菓子をはじめ、一味違うこだわりのスイーツ、鎌倉ビール、おつまみにぴったりのスモークチーズも。おしゃれな貝のアクセサリーや普段使いの器、かわいい文具・雑貨などのグッズ……。おいしい・楽しい思い出をつむぐ、よりすぐりのおすすめ鎌倉土産をご紹介します。
カカオ豆ときび砂糖のみで手作りされたキレのあるチョコ、ゆるキャラ風西郷隆盛がアイキャッチのリキッドコーヒー、ウスターでも中濃でもないニュータイプ「第3のソース」。鹿児島県の手みやげに圧倒された!
ホルボーンにあるホテル「ローズウッド・ロンドン」では、草間彌生のドット柄を施したユズ風味のスウィーツ、ロイ・リキテンスタインの色調を模したバナナチーズケーキなど、視覚と味覚でアートを満喫することができる。
「甘酒でキレイになる in スパ ラクーア」の開催は2019年1月1日(火・祝)~2月28日(木)まで。“飲む点滴”と呼ばれ、美肌・ダイエット・便秘解消などにも効果があると言われている甘酒に注目したイベントだ。
「時の雫」を使った特別感あふれるコンフィチュール、ハモなどのすりみを使ったグルテンフリーのうどん、豚とカレーと味噌の理想のマリアージュと呼びたい進化形肉みそ。宮崎県の手みやげは奥深い!
エジプトの首都カイロには、見てみたいものが目白押し。ギザの三大ピラミッド、ツタンカーメンの黄金のマスクを収蔵するエジプト考古学博物館、玉石混交の土産物屋が並ぶスーク(市場)などを訪れた。