
NEXCO中日本、東海環状道 美濃加茂IC~東海北陸道 飛騨清見ICで代替路(無料)措置。国道41号は道路陥没も発生
NEXCO中日本(中日本高速道路)は7月9日、令和2年7月豪雨の影響で複数箇所で通行止めを実施している国道41号の迂回路として、東海環状自動車道(C3)美濃加茂IC(インターチェンジ)~東海北陸自動車道(E41)飛騨清見ICの走行を無料とする代替路(無料)措置を7月9日15時に開始した。...
NEXCO中日本(中日本高速道路)は7月9日、令和2年7月豪雨の影響で複数箇所で通行止めを実施している国道41号の迂回路として、東海環状自動車道(C3)美濃加茂IC(インターチェンジ)~東海北陸自動車道(E41)飛騨清見ICの走行を無料とする代替路(無料)措置を7月9日15時に開始した。...
旅行に行きたくても新型コロナウイルスが怖くてなかなか出かけられない――そんな不安がありつつも、人々の旅行に対する関心は少しずつ戻ってきているようだ。
ナビタイムジャパンは7月10日、アプリ「カーナビタイム」に、プロドライバーやヘビーユーザー向けの「プレミアムプラス」コースを新設した。
リズム時計グループのアイ・ネクストジーイーは、ウォッチブランド「lille cirkel(リルサークル)」の全コレクションをZOZOTOWNで販売開始した。
JR東日本ネットステーションは、えきねっとサイトご案内キャラクターとして「とらんくま」を発表した。
ホテルニューオータニ(東京)(東京都千代田区紀尾井)はこのほど、最新家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」とお泊まりできる宿泊オプション「Loving Stay with LOVOT」の提供を開始した。9月30日までの期間限定。...
横浜DeNAベイスターズは、JR横浜駅改札内に誕生する新エリア「エキュートエディション横浜」に、コーヒーとビールを気軽に味わえるビアカフェ「COFFEE AND BEER &9(コーヒーアンドビア アンド・ナイン)」を8月10日にオープンする。...
シチズン時計は、「CITIZEN L」から人工ダイヤモンド「ラボグロウン・ ダイヤモンド」を使用し、地球の美しさを表現した腕時計3モデルを9月に発売する。
JATA(日本旅行業協会)は7月9日、東京・霞が関の本部において定例会見を開いた。
東海汽船は7月9日、7月13日の就航を予定するジェットフォイル「セブンアイランド結」を報道公開した。6月30日に川崎重工業 神戸工場で竣工。東海汽船に引き渡されたもの。
コメダは、原材料をプラントベース(植物由来)とした新業態ブランドの店舗「KOMEDA is □(コメダイズ)」(東京都中央区築地1-13-1)を7月15日にオープンする。
JAL(日本航空)は、8月1日から31日までの国内線の減便について発表した。