TDLのクリスマス2017で絶対見たい!6つの初登場
東京ディズニーリゾートでは2017年11月8日(水)~12月25日(月)までクリスマスのスペシャルイベントが開催されています。今年“新登場”のイベントやメニュー、グッズが集中している東京ディズニーランドに注目して、「クリスマス・ファンタジー」の必見ポイントを6つご紹介します。
東京ディズニーリゾートでは2017年11月8日(水)~12月25日(月)までクリスマスのスペシャルイベントが開催されています。今年“新登場”のイベントやメニュー、グッズが集中している東京ディズニーランドに注目して、「クリスマス・ファンタジー」の必見ポイントを6つご紹介します。
【2018年】みなとみらい21地区全体が光に包まれる「TOWERS Milight~ みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ~」。2018年は12月21日(金)に行われます。街全体がイルミネーションになる日、見どころと楽しみ方を紹介します。クリスマスシーズンに行われる横浜のイベント情報も合わせて紹介。
埼玉県で最初に紅葉を始めるのはハイキングにも人気の奥秩父の中津峡です。荒川上流の中津川の両側に約10キロにわたって繋がる渓谷が、高地から順番に秋の色彩に代わります。例年10月中旬から色づき始め、10月下旬から11月上旬にかけて見頃の時期を迎えます。モミジ、カエデ、ナナカマド、ブナなど種類豊富な落葉樹が、中津川からせり上がる断崖を赤や黄色に彩られます。【2017年最新情報】
かつてハワイには、食事や漁業、日常生活におけるさまざまな戒律があった。掟を破ると災いが起きると信じられ、犯罪者は処刑されていた。死罪から逃れる唯一の方法が、「プウホヌア」という特別なエリアに逃げ込むことだった。
日本人はもちろん、外国人観光客にも人気の宿坊体験をより気軽に楽しめる、飛騨高山の「TEMPLE HOTEL 高山善光寺」が2017年9月1日にグランドオープン。社寺での文化体験を通じて、日々の忙しい生活をリセットしてみては?
コヴェント・ガーデン近くに開業した「ヘンリエッタ・ホテル」のレストランを監修するのは、今、ロンドンで最も注目されているミシュラン・スターシェフ、オリー・ダボウス。素材の持ち味を大切に、フランス料理のテイストを取り入れた食事が楽しめる。
2017年11月8日(水)~14日(火)の7日間、明治神宮外苑のいちょう並木沿いにある「ロイヤルガーデンカフェ青山」にて、「温活カフェ presented by Kao」がオープンする。寒い冬を迎える前に、ぜひ行ってみては?
横浜では11月に入ると、あちこちでクリスマスツリーやイルミネーションが点灯し始めます。横浜駅・関内・元町・中華街・山下公園・山手・郊外のクリスマスイルミネーションを、撮り下ろし画像を中心に紹介。【2017年版】
今回お届けするのは、人気観光地・鎌倉と江の島の、知っていれば意外と役に立つかもしれない超トリビア12問。全部知っているというあなたは、間違いなく「鎌倉・江の島観光博士」です!
マザーレストランツ(東京都港区)が運営し、カジュアルイタリアンとして人気のある「...
The post 「KNOCK CUCINA BUONA ITALIANA」からレシピ本「つくりおき野菜ペーストレシピ」が発売 appeared first on フードスタジアム.
年末年始にむけて、人をお招きする機会が増えるこのシーズン。「見た目の華やかさ・美味しさ・話題性」三拍子そろったハーブリキュールでおもてなしなんていかが?本場イタリアスタイルのカクテルのレシピも載っているので、ぜひ参考にして。
2017年7月にデビューしたJR小海線の観光列車HIGH RAIL 1375。JRで一番標高の高い地点(海抜1375m)を走る高原列車である。車窓からは八ヶ岳、千曲川、浅間山と自然豊かな信州の風景が展開する。工夫を凝らした車内でブランチやスイーツを味わったり、天井に星空が映し出されるギャラリーで楽しんだりと、魅力的な仕掛けが満載の列車だ。このたび、小諸駅発の2号に乗ることができたので、小淵沢駅までの旅をレポートする。