旅行大好き!

最新の旅情報を紹介します!

フォローする

  • 国内旅行
  • 旅ニュース
  • グルメ
  • フードニュース
  • ニュースフラッシュ
圓光寺の観光!坐禅体験や苔庭など見どころ、アクセス

圓光寺の観光!坐禅体験や苔庭など見どころ、アクセス

2019/6/10 一人旅, 国内旅行

枯山水の奔龍庭と苔と紅葉の競演する十牛之庭という、対照的な雰囲気の2つの庭園が楽しめる圓光寺。洛北最古の栖龍池が静寂さを醸し出す十牛之庭は、夏は圧倒的な緑、秋は緑と赤とのコントラストで見る者を魅了します。寺宝館に展示される貴重な文化財にも注目!

記事を読む

NO IMAGE

【愛媛県】のおいしいご当地パン ミカンから酵母を起こしたパンって?

2019/6/10 旅ニュース

「パン屋 まるまど」は、大三島のミカンから酵母を起こし、発酵種をつくって焼くセミハードパンと、麴菌の天然酵母を使った惣菜パンや菓子パンを提供。クリームパンやネーブルチョコなどが人気だ。

記事を読む

NO IMAGE

最高級宇治茶の生産者が明かす 比類なき旨みと甘みの秘密とは?

2019/6/10 旅ニュース

現在、宇治市内で碾茶を栽培する生産者は40軒ほど。しかし、多くの人が“茶畑”と聞いてイメージするような、丸く刈り込まれた茶園は見当たらない。「福文製茶所」に、宇治茶の栽培と加工について話を聞いた。

記事を読む

NO IMAGE

ホノルルで満喫する黄金の組み合わせ フィッシュ&チップスとギネス

2019/6/10 グルメ

「マーフィーズ・バー・アンド・グリル」は、1987年のオープン以来、ローカルに愛され続けているお店。ハンバーガーやサンドイッチなどちょっと何か食べたいときに手を伸ばしたくなるメニューがずらり。

記事を読む

NO IMAGE

ホノルルのダウンタウンで フィッシュ&チップスとギネスを満喫

2019/6/10 グルメ

「マーフィーズ・バー・アンド・グリル」は、1987年のオープン以来、ローカルに愛され続けているお店。ハンバーガーやサンドイッチなどちょっと何か食べたいときに手を伸ばしたくなるメニューがずらり。

記事を読む

NO IMAGE

【徳島県】のおいしいご当地パン 週2回雑貨店の隅に現れるパン屋さん

2019/6/9 グルメ

「毎日酵母パン Atta」は、木曜と日曜だけ雑貨店の片隅に現れる、ハード系を中心とした自家製酵母のパン屋さん。毎日食べる日常のパンと季節のパンを揃える。手づくりの温もり感じるパンは売り切れ必至!

記事を読む

NO IMAGE

【香川県】のおいしいご当地パン 酒蔵が手掛けるコッペパンは芳醇な味

2019/6/9 グルメ

小豆島で唯一の酒蔵「森國酒造」が営むベーカリー「MORIKUNI BAKERY」、ジョエルロブションのパン部門出身の店主が営む「Le pain de Abbesses」。瀬戸内海の潮風のようにさわやかな2軒をご紹介!

記事を読む

NO IMAGE

京都・丹後でイギリス人杜氏が造る 米の旨みがのった日本酒「玉川」

2019/6/9 グルメ

「木下酒造」は、「玉川」という銘柄で知られる天保13(1842)年創業の老舗の酒蔵。2007年からは日本初の外国人杜氏であるフィリップ・ハーパーさんが、伝統技法を受け継ぐ日本酒造りを手がけている。

記事を読む

NO IMAGE

47都道府県のおいしいパンリスト ~中国篇~

2019/6/9 グルメ

石見銀山の町のカリカリもっちりプレッツェル、断面の美しさに魅了されること間違いない岡山のフルーツサンド、ザクザクした食感がたまらない尾道のカレーパン……。中国地方ご自慢のおいしいパンをご紹介!

記事を読む

NO IMAGE

「モアナ サーフライダー」で 海一色の贅沢な午後のティータイムを

2019/6/9 旅ニュース

1901年創業の歴史あるこのホテルは、ヴィクトリア調の重厚感ある佇まい。ワイキキビーチに臨むレストラン「ザ・ベランダ」でアフタヌーン・ティーをオーダー。贅沢な味わい、胸を打つ海の青さが、五感を刺激する。

記事を読む

NO IMAGE

今週のCREA WEBで 最も読まれた記事ベスト5

2019/6/8 旅ニュース

人気マンガ「腐女子のつづ井さん」のつづ井さんによる新連載が、CREA WEB「コミックエッセイルーム」で始動し大注目を浴びています。また、人気芸人かまいたちの濱家隆一さんの意外な一面を垣間見られるエッセイがランクインしました!

記事を読む

NO IMAGE

【山口県】のおいしいご当地パン 野菜がのったガレットが美しすぎる!

2019/6/8 旅ニュース

岩国「パンと農園 種と土」では、自社農園や地元農家で採れる無農薬野菜をはじめ、ミネラル豊富な粗製糖や国産小麦など、素材を吟味。余計なものを加えず発酵させた天然酵母のパンはやさしい自然の風味が。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 4361
  • 4362
  • 4363
  • 4364
  • 4365
  • 4366
  • 4367
  • 4368
  • 4369
  • Next
  • Last
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

  • 2025年7月 (339)
  • 2025年6月 (640)
  • 2025年5月 (716)
  • 2025年4月 (842)
  • 2025年3月 (858)
  • 2025年2月 (825)
  • 2025年1月 (977)
  • 2024年12月 (976)
  • 2024年11月 (946)
  • 2024年10月 (1082)
  • 2024年9月 (1006)
  • 2024年8月 (978)
  • 2024年7月 (1213)
  • 2024年6月 (1009)
  • 2024年5月 (1033)
  • 2024年4月 (1037)
  • 2024年3月 (1109)
  • 2024年2月 (936)
  • 2024年1月 (973)
  • 2023年12月 (1122)
  • 2023年11月 (1001)
  • 2023年10月 (1066)
  • 2023年9月 (1127)
  • 2023年8月 (1012)
  • 2023年7月 (1033)
  • 2023年6月 (975)
  • 2023年5月 (840)
  • 2023年4月 (944)
  • 2023年3月 (1019)
  • 2023年2月 (895)
  • 2023年1月 (993)
  • 2022年12月 (920)
  • 2022年11月 (735)
  • 2022年10月 (840)
  • 2022年9月 (697)
  • 2022年8月 (690)
  • 2022年7月 (744)
  • 2022年6月 (642)
  • 2022年5月 (499)
  • 2022年4月 (556)
  • 2022年3月 (720)
  • 2022年2月 (592)
  • 2022年1月 (673)
  • 2021年12月 (666)
  • 2021年11月 (615)
  • 2021年10月 (648)
  • 2021年9月 (576)
  • 2021年8月 (550)
  • 2021年7月 (656)
  • 2021年6月 (573)
  • 2021年5月 (587)
  • 2021年4月 (551)
  • 2021年3月 (728)
  • 2021年2月 (655)
  • 2021年1月 (702)
  • 2020年12月 (792)
  • 2020年11月 (591)
  • 2020年10月 (726)
  • 2020年9月 (688)
  • 2020年8月 (600)
  • 2020年7月 (694)
  • 2020年6月 (737)
  • 2020年5月 (681)
  • 2020年4月 (155)
  • 2020年3月 (104)
  • 2020年2月 (131)
  • 2020年1月 (154)
  • 2019年12月 (160)
  • 2019年11月 (162)
  • 2019年10月 (113)
  • 2019年9月 (165)
  • 2019年8月 (154)
  • 2019年7月 (120)
  • 2019年6月 (164)
  • 2019年5月 (142)
  • 2019年4月 (128)
  • 2019年3月 (114)
  • 2019年2月 (138)
  • 2019年1月 (124)
  • 2018年12月 (177)
  • 2018年11月 (139)
  • 2018年10月 (148)
  • 2018年9月 (174)
  • 2018年8月 (190)
  • 2018年7月 (200)
  • 2018年6月 (164)
  • 2018年5月 (144)
  • 2018年4月 (160)
  • 2018年3月 (161)
  • 2018年2月 (153)
  • 2018年1月 (155)
  • 2017年12月 (196)
  • 2017年11月 (157)
  • 2017年10月 (161)
  • 2017年9月 (158)
  • 2017年8月 (177)
  • 2017年7月 (171)
  • 2017年6月 (136)
  • 2017年5月 (144)
  • 2017年4月 (163)
  • 2017年3月 (159)
  • 2017年2月 (152)
  • 2017年1月 (23)
  • 2007年4月 (17)

カテゴリー

スポンサー広告

  • 国内旅行
  • 旅ニュース
  • グルメ
  • フードニュース
  • ニュースフラッシュ
© 2007 旅行大好き!