
『イル・ポスティーノ』のロケ地で デザートワインと夕陽をともに堪能
サリーナ島は、地中海に浮かぶエオリエ諸島に属する小さな島。人口3000人に満たないこの島は、1994年のイタリア映画『イル・ポスティーノ』のロケ地となったことから、一躍世界に知られることとなった。
サリーナ島は、地中海に浮かぶエオリエ諸島に属する小さな島。人口3000人に満たないこの島は、1994年のイタリア映画『イル・ポスティーノ』のロケ地となったことから、一躍世界に知られることとなった。
2017年のサマーシーズンを爽やかに彩る限定メニューを多数用意する東京ステーションホテル。中でも特に注目したいのが、「カメリア」の“MEET MEAT Promotion”だ。第2弾となる今回は、なんとワニ料理が登場!
ホノルルの「フリップ・フロップ・ワークショップ」では、サンダルのパーツとして、ソール12色×ストラップ15色を用意している。おすすめカスタマイズはパンチング。チャームと合わせてオリジナルサンダルを作ってみては。
観光地・京都の中でも風光明媚の地として名高い、嵐山・嵯峨野エリア。とくに、竹林の道(竹林の小径)は、"京都らしい風景"として紹介されることが多く、京都に出かけたら一度は訪れてみたい場所ですよね。今回は、嵐山・嵯峨野の竹林の道周辺の名所・観光スポットを中心に歩いてみたいと思います。
夏の横浜散策の途中に食べたい、おすすめの「かき氷」を集めてみました。素材にこだわったかき氷から、台湾風のふわふわかき氷、横浜ならではのレトロなかき氷まで、20店を紹介。
元祖横丁「恵比寿横丁」、元祖産直集合体「有楽町産直飲食街」などをプロデュース・運...
The post 浜倉氏による新店舗「魚浜」、6月28日にアメ横にオープン appeared first on フードスタジアム.
脂肪燃焼効果が期待できるカルニチン豊富な“ラムと夏野菜のトマト煮”、ビタミンCがたっぷりの“紫キャベツと塩昆布の酢漬け”、そして、美容効果をしっかりと考えた“さっぱりポテトサラダ”の3品をご紹介!
eCREAアンバサダーが『カニカマ100冊』を片手に、「カニカマキッチンパーティ」を開催。スペインの名門ワイナリーの日本限定カバ「BARCELONA 1872」と、「サンライズ スパークリング」で、夏のパーティ気分をいち早く楽しみました。
2017年に就航4年目を迎えるダイヤモンド・プリンセス。日本人の好みを理解し、安定したサービスと充実した設備で人気を誇るイギリス籍の客船です。ワンランク上のプレミアム船は、ゆったりした雰囲気で、「THE 船旅」の休日が過ごせます。ダイヤモンド・プリンセスのサービスや施設、食事、2017年の運航スケジュールなどをご紹介します。
みんながよく買っている人気の横浜土産はコレ! 横浜タカシマヤ7階にある「ヨコハマ・グッズ 横濱001(ゼロゼロワン)」コーナーの「横浜土産<スイーツ部門>売り上げベスト10」(2017年上半期)を発表します。どれを選んでも間違いなし!
ここ最近、大雨や大雪などの異常気象で、交通機関のダイヤが乱れることが見受けられます。個人旅行が増え、こういったアクシデントを自ら解決しなくてはいけない場面も多くなってきました。今回は、利用者のいざという時の心得をご紹介します。
天然ゴムを使用したビーチサンダルのブランド「ハイアン」が、今ハワイでは大評判。ソール上部はやわらかく、地面に接する下部はハードにすることで、足への負担を軽減している。「キャメロン・ハワイ」で入手可。