
あの「ディーン&デルーカ」の 新スタイルレストランが赤坂に誕生!
NYソーホーに誕生し、日本に上陸して来年で15年を迎えるディーン&デルーカが、地下鉄溜池山王駅に直結する「赤坂インターシティAIR」に、「アーティザンテーブル・ディーン&デルーカ」をオープンした。
NYソーホーに誕生し、日本に上陸して来年で15年を迎えるディーン&デルーカが、地下鉄溜池山王駅に直結する「赤坂インターシティAIR」に、「アーティザンテーブル・ディーン&デルーカ」をオープンした。
自宅のリビングのようにカジュアルに楽しめる「アミラフシ」、つかず離れずのサービスに感嘆する「フヴァフェンフシ」、そして、白く輝く1.8キロの超ロングビーチを擁する「フィノール」。数あるモルディブのリゾートから、至高の3軒をご紹介!
群馬には首都圏で唯一建設中のダムである 「八ッ場ダム」 があります。ダムの計画から工事着工まで60年以上の時間を経て、2020年3月の完成を目指す新しいダムです。そんな最新ダムの工事現場を間近に見られるツアーが登場し、注目されています。今回は八ッ場ダムの “今” がわかるツアーと、変わりゆく山あいの温泉地、そしてダムの街の人気ご当地グルメ・ダムカレーについて詳しく紹介します。
訪れる季節や旅の目的によって、様々な楽しみ方ができる京都。いつもの散歩コースにお祭りや行事の鑑賞を加えたり、ちょっと足をのばして郊外へ足をのばしてみたりすれば、新たな京都の魅力に出会えるかもしれません。
洋梨バニラなど3種のジェラート、キャラメリゼしたリンゴやパイなど、すべて自家製で盛り合わせ、口の中で重なり合うと至極のタルトタタンに。寺町と新京極、2つの商店街の間にあるジェラート専門店「SUGiTORA」で召し上がれ。
10月になると、空も空気もすっかり秋のものに。一年で一番快適に過ごせるこの季節、景色のいい場所に旅に出かけてみませんか。せっかくなら旅先で、思い出づくりに写真を撮りたいところ。首都圏のインスタ映えしそうな観光スポットを集めてみました。
2017年9月29日(金)、「赤坂インターシティAIR」の3階に「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店」がオープンした。上質な骨付きの牛肉に特製スパイスを塗り込んで焼き上げる「プライムリブ」を、ダイナミックな空間で堪能して。
【2018年最新情報】横浜のホテルでは、旬の味覚を堪能できるブッフェ・バイキングがいろいろと開催されています。その中でも「大満足間違いなし!」のランチやディナーができる厳選ホテルブッフェ5店を紹介します。
ちょっと長くハワイに滞在するなら、毎日の外食はお財布にも胃袋にもヘビー! というわけでハワイブロガー小笠原リサさんに、アラモアナセンターにある「フードランド・ファームズ」で朝食を選んでもらいました。
人気のパン屋さんを取材して「気になるお店は?」と聞くと、よく名前が挙がってくるのが「七穀ベーカリー」。。入口すぐのカウンターに並べられたパンは、毎日、午前中にほとんどが売り切れてしまうほどの人気なのだとか。
徳島県の絵本に出てくるチーズのような「チーズケーキ」、香川県の老舗フランス料理店の「和三盆チーズケーキ」、愛媛県の餡を練り合わせた「和・チーズケーキ」、高知県の2種類の食べ比べができる「白と黒のチーズケーキセット」をご紹介!
よく訊かれる質問に、「沖縄は何月まで泳げるの?」というのがあります。9月に入ると沖縄ももう秋と思っている人もいるようですが、9月~10月の沖縄は確実にまだまだ夏。海遊びもできるし、飛行機やホテルの代金も真夏ほど高くない、実は沖縄の夏休みとして狙い目のタイミング。ということで、今回は、秋の沖縄旅行の中でも特におすすめしたい八重山の島々をめぐる旅についてお話ししたいと思います。