福井・三国港に行って食べたい! 尾頭付きの甘えび10尾がのった丼
海の幸で有名な三国の「お食事処 田島」の甘えび丼は、器からあふれんばかりの“尾頭付き”の甘えびが10~12尾、盛られている。そのボリュームは、下のごはんが見えないぐらい。心おきなく味わって。
海の幸で有名な三国の「お食事処 田島」の甘えび丼は、器からあふれんばかりの“尾頭付き”の甘えびが10~12尾、盛られている。そのボリュームは、下のごはんが見えないぐらい。心おきなく味わって。
7月10日、クロスロード・ファクトリー(東京都港区)は、麻布十番に「新加坡肉骨茶...
The post 麻布十番に「新加坡肉骨茶(シンガポールバクテー)CAFE STYLE」がオープン appeared first on フードスタジアム.
予約がとれない人気料理店「賛否両論」の店主 笠原将弘氏監修のひとくちサイズクッキー「賛否両論 ほろりん」。おいしさはモチロン、食べた満足感のある上質なお菓子は、自分用としても、手土産としも重宝しそう!
今が旬真っ盛りのきゅうり。生産量全国1位をほこる福島県産のものは、甘くてとってもみずみずしい。おいしい食べ方はたくさんあるけど、見逃せないのはその美容やダイエット効果。今注目を集めるきゅうりのいいところをご紹介!
那覇・泊港から高速船で約70分、タクシーもレンタカーもない阿嘉島から橋でつながる慶留間島は、人口約60人の小さな楽園。「トラットリア バール 慶留間gnon」は、この島にある完全予約制の店だ。
「シズオカミート」の“肉バーグ”は、つなぎは使わない牛肉100%のハンバーグ。嚙み締めるごとに牛肉独特の味わいが広がり、おいしい肉を食べている実感。ぜひミディアムに焼いて肉の味を楽しんで。
京急電鉄の企画乗車券「みさきまぐろきっぷ」が人気だ。京急本線の終点・三崎口駅までの往復の乗車券、現地でのバス乗車券、まぐろ料理食事券、おみやげor温泉やガラス工房などの施設利用券セットで品川発着の場合3500円!コスパに優れた充実の企画乗車券と言える。実際に体験してみたおすすめルートやきっぷの買い方、店舗の混雑をチェックできるアプリ、途中下車できるかなど使い方についてまとめた。
台湾の若者たちの間で絶大な人気を誇るライフスタイルマガジン「小日子」が手がけるショップ「小日子商号」では、オリジナルグッズのほか、雑誌で取り上げたクリエイターたちの作品も販売。小日子商号で見つけたおしゃれ台湾土産を10点紹介!
台湾の若者たちの間で絶大な人気を誇るライフスタイルマガジン「小日子」が手がけるショップ「小日子商號」では、オリジナルグッズのほか、雑誌で取り上げたクリエイターたちの作品も販売。小日子商號で見つけたおしゃれ台湾土産を10点紹介!
古都ならではの趣が漂う街・奈良。興福寺や東大寺などの古刹や、奈良公園からもほど近い、静かなラグジュアリーホテルで、贅を尽くした料理ときめ細かなサービスに癒されたい。
2018年は、英国で初めて一部の女性に選挙権が与えられてから100周年。ナショナル・ポートレート・ギャラリーでは「Rebel Women(抵抗する女たち)」と題し、一年を通じてさまざまなイベントを開催。その一環として開催中の「Rebel Women Trail」を紹介。
奈良のほっとするお弁当なら大和郡山の「KITCHEN WORK」で。玄米ごはんに、生産者から直接届く奈良の食材が詰められた日替わりお弁当をテイクアウトし、寺社観光の合間にお弁当でほっと一息してみては?