
没入感、別次元や…夜の京都府立植物園の観覧温室が、光と音とプロジェクションで“植物の声を可視化”した幻想空間に
日本最古の公立植物園、今年100周年を迎えた京都府立植物園で、観覧温室を光と音とプロジェクションで演出する「LIGHT CYCLES KYOTO(ライトサイクル キョウト)」が開催されています。ふだんは閉館しているナイトタイムの温室で待っているのは、見慣れた昼間の姿とは全く異なる表情を見せる植物たち。まるでSF映画かおとぎ話の中に入り込んだかのごとき不思議な感覚に包まれながら、“夜に輝く植物”たちに出会ってきました。...